
いざ静岡!豪雨の中でGo Part1
はじめまして、執筆者miyu です。
今回はいざ静岡!という事で、今月7日から8日にかけて静岡(と、少し山梨)に行ってまいりました!
7日は生憎の天気…どころか、前も見えないほどの豪雨でした。
しかし、千葉在住の私にはアクアラインが生きていれば大体3時間ほどで目的地まで着きます。
そんな私の一泊2日弾丸旅行をご紹介します。
1日目、富士花鳥園
いざ静岡!と、謳っておきつつ1日目は山梨にある富士花鳥園へお邪魔しました。
雨であることはわかっていたためwebで少しリサーチするとすぐに出てきました。


富士花鳥園にはその名の通り、色とりどりの花とたくさんのフクロウやインコ、ペンギンなどの鳥たちが生活していました。
時間になるとお触り体験もできて、とっても癒されました。(お触り300円〜500円)

他にもフクロウおみくじがあり、鳥居の先に小さなフクロウが鎮座していました。


おみくじには健康運や学業運など今年の運勢と、アドバイス、ラッキーバードが記されていました。
ストレスは最大の敵ですね。(おみくじ一回100円)
ここで1日目は終了し、焼肉を食べて近くのホテルで一泊しました。
Part2へつづきます!
富士花鳥園