朝起きていちばん最初にしたことは?
起きながらシーツカバーを外した。洗濯する為。
いつもは日曜日の朝に寝具一式を洗濯するのだけど、今日はイレギュラーで。
昼過ぎまでリモートで働き、午後から出社。
朝からスッキリお洗濯してご機嫌で家を出たのに、職場の問題で夜はとても心が苦しい日だった。
涙が出そうになって俯きながら歩いた。
何かを悪いということは本当に難しい。
立場が違えば見ている景色も当然違う。
余りうまく回らない頭で、出来るだけシンプルで、意地悪じゃない事だけを考えるようにして、バイトに向かう。
「綺麗事だけでは、無理だよ」と言われても全く腹が立たなくなったのは、何故だろうか。
何も知らずに見る夢やロマンより、現実を知った上でそれでも抱く夢やロマンが、私にとっての正しいソレだからかもしれないな。
浪漫と算盤じゃないけれど。
現実を生きるにも、夢やロマンに生きるにも、結局どちらにしても勇気が必要で、忘れちゃいけないのが、一見無関係にもみえるような美学や信念なんだろうな。
東京に引越してきて今日でちょうど1年。
置きに行こうなんぞ野暮か。