![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162421043/rectangle_large_type_2_683dc4d501badae772b0ff3e5fe73146.jpg?width=1200)
かき氷で夜カフェタイム
足蒸しで、身体の芯から温まり。。
ほんのり汗を浮かべながら次に向かったのは、
貨室甜品 HuoShih|赤峰門市
榕美術館の豆花とも迷ったけど、行ったことのないこちらに。
汗もかいたし、喉越しの良いものが食べたい〜鉄観音のシロップが気になる〜!
ということで、ゼリートッピングのこちらをチョイス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162425543/picture_pc_3439a61e3e0cdac73dbbe9d52da24fcf.jpg?width=1200)
鉄観音とバラのかき氷🌹🍧
出て来たら、こちらも丼サイズ❗️笑
現地民はシェアして食べてる人がいるので、おひとり向けでは無かったかな。。でも食べたら水だよなーと考えながら、食べ進める。
シロップは、甘さも強過ぎず、鉄観音のお茶の香りがしっかりとする。
ハトムギとゼリーがトッピングされていて、バラの花びらのような赤いチップもところどころからチラリ。
晩ごはんの時間だったせいか、お客は私ともう1組のみ。
お昼は並んだりもあるみたいなので、夜かき氷もアリかも。
ゆったりとかき氷を食べて、束の間の充電。
そして、翌朝のごはんを思案しながら、ホテルへの帰路へ着く。