![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104015942/rectangle_large_type_2_1e25405dc724f2149c95bdab3e169730.jpeg?width=1200)
石川県七尾市能登島。のとじま水族館のペンギン
能登半島の能登島。石川県七尾市にあります、のとじま水族館のペンギン散歩の様子です。
けっこう狭い通路を、直ぐそばまで多くの人に囲まれながらなんですが、なかなか堂々と闊歩していました。
ここに行ったのは2017年の金沢旅行のとき。時間があったので、おろ?ペンギンさんいるなら、行ってみようかと、気軽に。
しかし
私たちは、能登半島のでっかさを、まったく理解しておらず(-。-;けっこう大変な思いをして、たどり着いた思い出があります。
でも、のとじま水族館のペンギンは、なんでしょうか、威勢が良い感じがしました。笑。日本海を背負って生きるたくましきペンギン?(あくまで勝手なイメージ)
![](https://assets.st-note.com/img/1682508032792-D7XMnH4Fi8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682508101143-iydvVavm0G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682508514999-0ln6wpT9ms.jpg?width=1200)
「いい女いねえかな」とも言ってません。
きっと「みなさーん、今日も来てくれてありがとね」と。
では、本日はこれにて。
能登半島まで、もし行かれることあれば、のどかな
のとじま水族館へもどうぞ。
公式サイトはこちらです。
ありがとうございました。
YouTubeも宜しければご覧ください。