
弾丸済州島 Day1
旅友として最高の相棒である従姉妹と韓国済州島へ行ってきた。
ハノイ旅行の時も国内旅行計画からベトナムへと変更になったが、今回も全く同じ経緯である。
最初はやっぱり海鮮の美味しい温泉で2泊とか贅沢に過ごしたいよね〜、となっていたが、HISのブラックフライデーで済州島39800円(燃油込 空港使用料等別なので実際は45000円くらい)!というパックツアーが気になりすぎた。
しかもフルフラッグキャリアの大韓航空直行便。
成田午後発、現地午前発のため前泊後泊必要なし。
ということで国内温泉も結構いいお値段するし、済州島に行き先変更だ。なんといっても海鮮料理がすごすぎる。
韓国に毎月行く人たちも多いが、私達は初心者である。
従姉妹はソウルに3回、私は子どもが生まれる前に1回だけ。
スマホがない時代だったので、ハングルの看板がわからずフラフラと彷徨った記憶だ。
鍋料理の店で、日本語訳として「パイおでツポスギ」と載っていたが何も理解できず、これは何?と聞いたら、イケメン店員さんがそんなこともわからない?という眼差しで「ピッツァ」とな。
……なるほど、パイおで=パイのおでん=ピザ、ツポスギ=トッポギの翻訳間違いだったのだろう。
今は翻訳アプリがあるから安心である。時代よありがとう。
従姉妹はYouTubeで済州島情報を調べ、美味しそうなものばかりなことに狂喜し「行く前からまた行こう、と言いそうだ」と言っていた。
前置きが長くなったが、出発当日。
信州在住の私は始発で成田へと向かう。
フライト時間の3時間半前に到着予定である。当日出発は心配性の私としてはハラハラする。が、娘がこの後行く海外研修の日程が、偶然成田までは全く同じ行程で、しかもフライト時刻を2時間前を切るスケジュールなのでそれに比べればかなり余裕があると自分に言い聞かせる。
ハノイ旅行と同じ時間の早朝の駅だが、夏(しかも夏休み中の週末ときたもんだ)と冬ではこんなに違うのかと感じる。
外は真っ暗で人も少ない。改札を通る時も誰も見当たらない。おかげで直前でも座席は選び放題であった。
途中、成田エクスプレスで東北方面から来た従姉妹と合流。
数ヶ月ぶりの再会だ。会った瞬間、ん?顔が小さくなってる?と思ったが、それまで大きかったような言い方になりそうで黙っていたのだが……
「ねぇ、気づかない?私10kg痩せたんよ!」
!!!!!!!
そりゃ顔も小さくなるし、もこもこダウン着ていても雰囲気かわるはずだ。
夏のハノイ旅行の後に、たまたま従姉妹が帰省して一緒に実家でBBQをした時、私の父の「○○(従姉妹)貫禄でたな」の一言がきっかけらしい。
デリカシーない発言をする伯父ですまぬ…
ちなみに痩せた方法だが、ジムで筋トレ、夜ご飯はプロテイン、だそうだ。もともと若く見える彼女だが、たるみもなく綺麗に痩せていた。
王道にかなうものなし。ノーペインノーゲインである。
成田空港第一ターミナルに到着するとすぐにチェックインが始まった。WEBチェックインはしていたが、スカイチームエリートプラスの特権を使い、ラウンジ券と無料の範囲の非常口席をゲットする。この席はリクライニングできないというが短距離だし全くnp.
保安検査も優先レーンを使い、あっという間に出国。KALラウンジでビールをいただく。


時間帯の関係?
ここで今回初めてのeSIM設定をする。
私が申し込んだeSIMは3日間のものだが、72時間ではなく使い始めた日が23時59分でも1日目にカウントされるタイプだったため、確実にWi-Fiが繋がるラウンジで設定した。
たまに速度が遅かったが特に問題はなかったため、ずっと物理SIMだったが今後はeSIMにしようと思う。
搭乗すると、なんちゃってスカイチームエリートプラス所持7年目にして初めて、CAさんが挨拶に来てくれた。なんちゃってなのに気を使わせてすみません、という気持ちになる。
しかし全然離陸の気配がない。外を見ると何か点検している様子だ。英語アナウンスで聞き取れるところだけで理解すると、機材チェックしているようで結局1時間半遅れて離陸となった。

到着は1時間ほどの遅れだった。遅延したが短距離のため疲れはない。
空港を出るとタクシー乗り場に向かう。
今回は初済州島、しかも弾丸ということで空港近くの新済州市にホテルを決めていた。タクシーで10分程度600円くらいで到着した。
(ちなみにHISで送迎つきを申し込むと1人あたり2万円アップだった。桁が違う。)
ホテルは写真がないが、ホテルスカイパーク済州1。
激安パッケージだが、この値段なら特に不満はないレベルのホテルだった。気になったのはエレベーターが時間帯によって混雑するのと、バスルームの水捌けが悪かったことくらいだ。
朝ごはんはビュッフェがついていたが、外食を選んだのでわからない。
よくロビーにスーツケースがたくさん並んでいたのでツアー客が多いのだろう。大型バスもよく目の前に停まっていた。
さて、早速夕食。
夕食を楽しむために機内食は味をみるくらいに留めておいた。
まずは済州島ならではのオギョプサルを食べよう!
と従姉妹が調べていた店に向かう。
しかし韓国初心者の私たちは知らなかったのだ。
韓国ではGoogleマップが使い物にならない、ということを………
徒歩圏内の店としてチェックしていたのだが、徒歩ルートがでてこない。方向もよくわからないまま何度も道を間違えてようやく辿り着いたのが88돼지。




何度も焼き網を変えて、脂を落とす。バンチャンやエゴマの葉、ケランチムなどもたっぷりあった。
が、かなりヘルシーに感じたため罪悪感なく完食。
量にひよって1人20000ウォンくらいのを2人前頼んだが、割合余裕だった。今となってはもっと贅沢なコースでもよかったと思うくらいだ。
しかし、この後部屋で食べようと無人コンビニで買ったお菓子は食べることができず、日本に持ち帰るレベルには満腹となった。

済州島は田舎町に住む者からするとずいぶん都会だった。24時間営業しているレストランもたくさんある。
オリーブヤングが近くにあったので寄ってみるが、若い子たちがスマホを真剣に見ながらコスメをチェックしている。翌日ゆっくり行くことにして、この日は部屋で夜中まで話し込んで終了。
2日目へと続く。
※旅行を申し込んだ直後に韓国大統領の件がありソワソワしたが、実際直前にソウルに行った人に全く平常だったと聞いたので私たちはキャンセルせずに渡韓しました。自己責任でお願いします。