10/30(水)の歯を抜いた日記(抜歯0日目)

まずは睡眠スコアバトル!

早く寝ましょう…ハイ…
珍しく夫が朝寝坊をする。普段は朝の家のことは夫がやってくれるので、私も協力してがんばるぞい!と子をユサユサして起こすと「パパはいつもテレビつけてから声かけて起こしてくれるのに〜」とダメ出しされる。気をつけます。
無事にみんなを送り出し一安心。夫も遅刻せず出勤できてよかったよかった。


表題の通り、歯を抜きました。水平方向に完全に埋まっている親知らずを…!
かかりつけのデンタルクリニックのお医者さんに相談したところ、念のため大きめの病院の歯科・口腔外科を紹介してもらいまして。たまたま連休だったのでこのタイミングで抜歯の予約を入れてもらいました。

夫は10年くらい前に下の親知らずを2本、クソデカ病院で撤去していたので、参考に体験談を聞いてみる。カンカンゴンゴンされるのがとにかく不快だった…。その後の痛みとか、どう過ごしてたかは記憶がないとのこと。

インターネットで調べると「親知らず抜去 後悔」「親知らずを抜く やめたほうがいい」なんてサジェストが上位に出てきてビビる中、フォロワーさんに励まされながら約束の時間に病院へ(みんなありがとう…)

抜歯の工程は50分くらいで終了。埋まってる歯を引っ張り出す穴を開けるために、顎の骨をコンコンされると、ウワアアアアアアアアアアア!!!!何回コンコンするのおおおおおおおおおお???!!!!!!コンコンじゃないよぉ!!!コンコンコンコン✖️3回がワンセットみたいになってるーーーーー!!!!!

と心の中で思いながら、先生の指示通りに手をグーにして顎を支えていました。麻酔が効いてるから痛くはないんだけど、だんだん冷や汗というかスーッ…と血の気が引いてく感じがしました…。
最後のひと押し(?)で歯を取り出す時にめちゃめちゃ顎をグーーーーーーーーっと押されて、うわああああああああ顎がはずれちゃいませんことぉ??!!!!!!!あああああ!!!!!!

ってなりました…。オペ室でお馴染みの真ん中に穴が空いた緑の布をかけられているので、視界はシャットアウトなんですが、先生の声はしっかり聞こえるので「まだだな…」「うーんダメだな…」「もう一回割ろう」「あともうちょい!」とか全部聞こえてきてはわわ〜となります。

無事に歯は抜けて、最後の仕上げに創部を縫われる時、唇をスーーーーーっと糸が通っていく摩擦が地味に痛い!口角にジャストフィットしてます先生!アワワワワワ!!!!!

その後ガーゼを噛んでしばらく様子見ののち終了。歯はもらってきました。歯の他にもあった白いカケラは顎の骨だったのだろうか…。あれもちょっと欲しかったなぁ。
先生から「ガーゼを噛んで圧迫止血を20分くらいしてください。ここの病院でのお会計待ちと近場の薬局の処方準備待ちが合わせて20分くらい。」「お薬をもらったら、その場で抗生剤と痛み止めは飲んでください。薬局内にゴミ箱があるので噛んでたガーゼはそこに捨てて大丈夫。」「あと痛み止めは多めに出しておくので、我慢せずに使ってください。まだ痛くなるかも…って大事にとっておいて、飲み時を逃してずっと痛いのは辛いので…」と丁寧な説明を受ける。

薬局でお薬を無事に受け取り、いざ薬を飲もうと噛んでたガーゼを外すと、気軽にゴミ箱に捨てられる量じゃない赤さ!!!!!!先生!!!!!!!!
ティッシュでぐるぐる巻きにして捨てさせてもらいました…。あと病院でガーゼもくれたので追加で噛み噛み。圧迫止血。


帰りがけに今後に備えてスーパーでinゼリーと茶碗蒸しなど、トゥルっと食べられるものを買う。帰ってきてからは横になって安静に。痛み止めパワーで割と自制内。薬すごい。

ひと段落ついてから抜いた歯を確認。今までクリニックで歯抜いた時は、歯の形のケースとか脱脂綿に包んでビニールパックに入れて渡されてたんだけど…。今回は滅菌機材が入ってた袋に、そのままごろっと入ってて無骨〜!ヒュー!ってなりました。それぞれの良さがある。
歯は3分割になってて、上の一部は細かく割れて機械に吸われて欠番している感じでした。取り出した自分の体の一部をまじまじ見るなんで、歯ぐらいでしかできない経験なのでおもろいです。今後、なんか手術を受けて内臓取り出しても「持って帰ります!」はできないからねぇ…。ゴロゴロ胆石orクソデカ胆石くらいはもらえるかな…。卵巣嚢胞で取り出した卵巣の中に、歯や髪の毛が詰まってることがあるので、そういうのも観察してみたい。もちろん自分のだけね!!!!!

夕飯は夫が準備してくれて、各々食べたいものを摂取。私はふやけ気味のチキンラーメンを食べる。噛むのはまぁいけるけど…す、すすれない!SUSURU〜!!!!!(言いたいだけ)
口が開かない。ワロリッシュ。あと普段は右を下にして横向きに寝ることが多いので、それができなくてなんか落ち着かず…(患部挙上)

夜ちょっと子に声をかけてお絵描きタイム。

子の絵。かわいいね。
私の見ないで描いたまめひと、見て描いたまめひ

抜歯当日はシャワらず、翌日の朝にしてくださいね〜との先生の言いつけを守る。
やきうで横浜が勝ってた!すごいぞ!
これまた先生の言いつけを守り、寝る前に痛み止めを飲む〜!よく寝るぞ!

いいなと思ったら応援しよう!

しろいおもち
よろしければサポートお願いします。もち生地が厚くなり、さらにもちもちします。

この記事が参加している募集