カメムシを追い出すのが大変だった


家に突然謎の虫の音

虫の飛んでいるカナブンみたいな音が、していた夜。
何かいるけど見つけられないというか、ハチだったら嫌だなーって感じだった。発見した時にカメムシとわかった。
1匹だけだったが、この虫に体に接触されるとなかなか厄介なのは知っていた。それが暴れまくってるから、なかなか捕まえることができなかった。

触ったら飛ぶと思っていた。

この虫は触れるとビビッて飛ぶと思っていました。
しかしモノでつついても、飛ぶふりをするのでビビったが、飛ばないので思い切ってガムテープで攻撃をしたんだが、飛び出してさすがに焦った。
この虫の攻撃をくらったら最悪なのは知っている。
服まで変なにおいをつけられる。

意外と寒さに弱そうではある。

家の中は室温25度とかだったけど、外は少し寒いので扉を全開にしてみた。
そしたらカメムシの動きがおかしい気がした。
徐々に飛ぶ力がなくなってきたのか、動かなくなってきたので、ガムテープで捕まえることができた。臭い攻撃はしてこなかった。
あれを最後されると困るが、してこないから助かった。