黒い砂漠はじめた
結論から言うとここ2ヵ月はずっと黒い砂漠をやっていた
対人ゲーで荒んだ心を癒すため、一人で黙々と遊べる系のゲームはないかと探していた所
MMOである黒い砂漠に行き着いた
いわゆるスキルポチポチ系を想像していたのでがっつりアクション寄りの戦闘に最初は戸惑いまくり
操作に慣れずパッドに移行しようかとも思ったが今ではこの操作がしっくりきている
ナル装備強化辺りから段々面白くなってきて途中マグヌスで心が折れそうになるも何とか持ち直し最初のシーズン修了
そこから少しずつ楽しみ方を見つけていって今に至る
アプデ頻度も高いのでしばらくは飽きなく遊べそう
血のドベンクルン事件
5月某日
黒い砂漠の世界にも慣れてきて分からない事も少なくなってきた頃
その日はワールドボスであるガーモス討伐依頼の消化日だった
いつものようにガーモス前のキャラに変更して出現時間まで待機していた所にそいつは現れた
ザシュッ!ザシュッ!
鋭い斬撃音が辺りに響き画面が赤く染まる
「???」
一瞬何が起こったのか分からなかったがすぐに理解した
(PKだ!)
死亡画面のまましばらく傍観していると、一人のプレイヤーがガーモスに集まった人たちを無差別に攻撃している事が分かった
「恐ろしいぞ__________(レ)」
初めて遭遇するPKにビビってたじろぐ僕
ただ事じゃない雰囲気のままガーモス戦に突入
PKとは一定の距離を取りつつ何とか戦い終え、報酬を受け取った後すぐさまその場から走り去った
チャットに流れてきた情報によるとそいつは割と有名なPKらしく
「またやってるよ」「あいつはそういう奴だから」
という会話を耳にして「MMOが題材の創作物でよく見るタイプの狂人だ!」と静かに興奮 (((・。・)))
当然PKがあるゲームとは知っていたものの実際に遭った事はおろか見た事も無かったので、このゲーム案外平和じゃん(ワラ と安心しきっていた
そんな中モノホンのPKに遭遇した事で冒険に緊張感が生まれて逆に楽しくなったという話でした
冒険の助けとなったありがたいブログや動画
・おっさんゲーマーどっとねっと
黒い砂漠界の駆け込み寺
分からない事はここ見たら大体何とかなる感あり
・黒い砂漠ゆっくり解説(CS版)
シーズン中の装備強化の流れがクッソ分かりやすく解説されててオススメ
他にも沢山あるけど主に上の2つにお世話になった
9年続いてるゲーム且つ、アプデでコンテンツの内容が変わったり依頼の条件が緩和されたりで情報を探す方もまとめる方も大変だな~と思いました(小学生)
最後に
初めてのゲームに触れると今まで知らなかった配信者や動画投稿者を知ることが出来るのが良いっすね
というわけで総選挙とんかつさん配信待ってます
(結局これが言いたかった)