熱しやすく、冷めやすい。直せるよ。
こんばんは。ニア威です。
今日は「熱しやすく、冷めやすい。直せるよ」についてのお話。
【女性向け】
おそらくこの記事を読んでいる方は何かをがむしゃらに続けることが苦手な方、
あるいは続けることが困難な人に振り回されている人が多いのではないでしょうか?
子供から大人までいろんな性格がありますが、
「熱しやすく、冷めやすい人」は結構多いのではないでしょうか?
海外を行き来している俺からすれば日本人はかなりましな方ですが
悩んでいる方はいると思い、この記事を書きました。
実際に俺も極度の飽き性でした。
「これは面白い!一生続けれる!」なんて思っていても
気が付いたら辞めていたり、
道具や準備に大金を叩いて、「いざやるぞ!」と思ったころには
熱が冷めていたり、本当に悩んできました。
周りの友達や恋人にもそういった悩みがあるかもしれません。
当てはまる人がいましたら口頭で構いません。
相談に乗ってあげてください。
俺は昔からこの性格に悩まされ、嫌な思いをしてきたため
どうにか直せないか。を徹底して調べ上げ、実践し、今では何事も続けることができるように訓練しました。
まずこの性格は治せることと治したいと思う心が大切です。
今の意志の強さがあなたの一生を変えます。
踏ん張りどころです。頑張りましょう。
熱しやすく、冷めやすい人の特徴
まずは「熱しやすく、冷めやすい人」の特徴を理解しましょう。
自分や恋人、友達にも当てはめてみてください。
好奇心旺盛
熱しやすく冷めやすい人は、好奇心が非常に旺盛といえます。
未知のものや流行のものに目がなく、面白そうだと思ったら後先を考えず、直感で手を出すことも多いのではないでしょうか。
ちなみに俺もこのタイプ。
その様子はとても無邪気で、まるで新しいおもちゃを手にした子どものようだといわれることもありました。
熱しやすいため新しいことを始めてしばらくは、他のことが目に入らないほど夢中になります。冷めるのも早いですが、再び新しいことに手を出すので、広く浅く、いろいろな知識を持っていることが多いです。
ですが言い方を変えれば行動力がありますので人に好かれやすい人が多いです。
マイペースで気分屋
熱しやすく冷めやすい人は、基本的にマイペースな傾向があります。
自分の好きなものや興味のあるものには夢中になり、周りの様子などはあまり気にしない人が多いでしょう。
他人の意見はあまり聞かないのに、自分の意見ばかり主張しようとする一面も。
また、気分屋の人は主張もコロコロ変わるので、その都度周りにいる人は振り回されてしまいます。
努力が苦手
熱しやすく冷めやすい人は、コツコツと努力することが苦手な傾向があります。
例えば、
習い事や勉強などは、最初のうちは楽しいものですが、地道な努力をしなければある程度のレベル以上には到達できませんよね。
しかし熱しやすく冷めやすい人は、努力すれば上達できると分かっていても、つらい、つまらないという気持ちが先だって、上達する前にやめてしまうことが多いです。
もともと「楽しそうだから」「流行っているから」などといった理由で物事を始める場合も多く、努力や苦労を重ねてまで何かを極めるまで情熱が続かないのです。
ではどうしたら直るのか
俺がどのように直していったかを書いていきます。
全員に当てはまるかはわかりませんが参考になると思うので最後まで読んでいってください。
いろんなことにチャレンジする
熱しやすく冷めやすい人にとって、一つのことを長く続けるのは容易ではありません。
まずはさまざまなことにチャレンジして、一番楽しいと思えるものを探しましょう。
全て体験したうえで一番楽しいと思えるものなら、飽きる可能性が低いため長く続けられるかもしれません。
「自分にも続けられるものがある」と自信を持てるようになれば、次に始めることも長続きしやすくなるでしょう。
自分を客観視することが大切
熱しやすく冷めやすい人が何事も長続きしないのは、好奇心にかられてなんとなく始めてしまうからかもしれません。
逆にいえば、自分にとって本当に必要なことや好きなことであれば、多少の困難があっても続けられるのではないでしょうか。
やりたいことが見つかったときは、それが自分にとって必要なのかどうかを、客観的に考えてみましょう。実行する前に、やりたいと思う理由や、やってみた後の自分の姿をイメージするとよく分かるはずです。
例えば、
料理教室に通いたい理由が「人気がある先生だから」や「周りのママが皆通っているから」では、長続きさせるのは難しいかもしれません。
通うことで料理上手になるというイメージがわかないため、仲良しのママがやめたとたんに、自分もつまらなくなってやめてしまうなんて可能性もあります。
この場合は「自分はどうなりたいか」の目標を作ることで、一番続けることができました。
周りの目も変わっていき、努力を認めてくれるようになり、さらに続ける理由ができることもあります。
続けやすい小さな目標を定める
熱しやすく冷めやすい人は習い事や勉強を始めるときに、いきなり高い目標を設定しがちです。
しかし、高い目標を達成するためには努力や時間が必要なため、途中で挫折しやすくなってしまいます。
新しく始めたことを最後までやり抜くためには、続けやすい小さな目標を定めて一つ一つクリアしていくのがおすすめです。
例えばウエストを5cm減らすことを目標に、ジム通いを始めたとします。
このとき、マイナス5cmという目標はいったん忘れて、まずは1cm減らすことを目標にしましょう。1cm減らす程度なら、意外に早く簡単に達成できる可能性があります。
大きなことは夢
小さなことは目標
くらいの気持ちでやってみてはどうでしょうか?
小さな積み重ねで大きな成果になります。
最後にたどり着くところは結果的に一緒なので考え方を変えるのです。
「どうせやるなら最後まで」くらいの気持ちで向き合うこともあなたを変えるかもしれません。
最後に
これまでいろいろな相談を乗ってきましたが
「熱しやすく冷めやすい」という相談が多いので記事を書かせてもらいました。
この記事であなたの悩みが一つなくなることを願います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
いつもは恋愛心理学についてお話しています。
フォローするかはお任せしますが
もう一本別の記事を読んでくれると幸いです。
ではまた。