
日記 20180930
レンジでチャーシューに再挑戦しました
(前回の記事はこちら←レシピ、作り方あります)
前回の反省点を踏まえて・・・
材料
とんかつ用豚肉 1枚約120g(小さめです、お弁当サイズ) 3枚
水100cc お酒50cc 醤油30cc 砂糖大匙1と1/2
ニンニク1片 ショウガ1片
漬けダレは前回の半量、お醤油は更に少な目
お肉が2/3ほど漬かる量にしてみました
前回の量だとタレが残りすぎるんですよね
お酒とお醤油と砂糖だけのタレなので、肉じゃがとかに使えますが
すぐ肉じゃがするとも限らず、残ったタレの使い道に困るので
若干薄味かもしれませんが、私はこれくらいが好みです
薄いと思われる方は、元レシピにあるのネギダレをかけるか
残ったタレを小鍋で煮詰めてとろみをつけて、かけるとよいと思います
今回は写真のようにフライパンで焼き目をつけて
容器もタッパーでやってみました(写真はレンジ加熱前の状態です)
変えたのはそこだけであとは前回と全く同じやりかた
タッパーで作ると出来上がった後、タコ糸を外してからそのまま
タッパーで保存できるし、便利 味もよくしみますよ
ダイエットメモ 昨日比-0.8 目標まで2.2キロ がんばるぞ