見出し画像

【諸派党構想政治版】厚生労働省から返答がありました。他


お世話になります。参議院議員浜田聡事務所でインターンと動画編集担当(実績0)をやらせていただいている「はやし」です。
今回は2回目となるインターンのご報告です。
このnoteは週に一回、原則日曜日にその週のまとめを投稿しています。

【連載・#1】学童保育について

▼厚生労働省から返答がありました

前回も紹介させていただきました学童保育についてです。
このテーマは当面の間、私のnoteのメインテーマとして毎週進捗を掲載できればと思います。
さて、先日ご紹介した厚生労働省への質問ですが早速返答がありました。

一、学童保育(放課後児童クラブを含む放課後児童健全育成事業)のない小学校区は何割でしょうか。
複数回調査が行われている場合は、過去3回分お願い致します。
(回答)
放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)を実施していない小学校区の割合は以下のとおりです。
令和3年度調査結果:11.9%
令和2年度調査結果:12.5%
令和元年度調査結果:13.3%

二、学年で受け入れを制限している(例えば小学3年生まで等)学童保育施設は全体の何割でしょうか。またその内訳(例えば3年生までが○割)を教えてください。
こちらも複数回調査を行っている場合は過去3回分までお教えいただきますようお願い致します。
(回答)
学年で受入を制限している市町村の割合は以下のとおりです。
(対象児童の範囲は各自治体の条例等で定められているため、市町村単位で把握しております。)
令和3年度調査結果:実施市町村(1624)のうち、小学校3年生までが3.0%、4年生までが2.4%、5年生までが0.1%(全学年対象としているのは94.6%)
令和2年度調査結果:実施市町村(1623)のうち、小学校3年生までが3.2%、4年生までが2.5%、5年生までが0.1%(全学年対象としているのは94.3%)
令和元年度調査結果:実施市町村(1618)のうち、小学校3年生までが3.6%、4年生までが3.0%、5年生までが0.1%(全学年対象としているのは93.3%)

(原文ママ)

意外にも1割の小学校区で学童保育を実施していないことがわかります。
また、学年別で制限している自治体は私の予測よりも少ないことがわかりました。
残念ながら全ての自治体を把握して全てに自治体に請願や要望を出すのはなかなか難しいと思います。
しかし、後述しておりますように2人の方にお話しをお伺いすることができましたのでこれらの自治体には議員並びに事務所スタッフの方と相談の上、何かしらの対策ができればと思います。


▼全国の自治体に質問を送りました

学童保育を実施している12の市町に質問を送りました。
ここでは自治体名の掲載は避けさせて頂きますがどの自治体も学童保育で特色のある自治体です。また自治体からの回答があり次第、それぞれの自治体の特色について詳しくご紹介できればと思います。

▼学童保育についてお悩みの方にお話を伺いました

Twitterにて東京都中央区にお住まいの方と福岡県須恵町にお住まいの方からお話しをお伺いすることができました。
東京都中央区にお住まいの方は増え続ける人口に対して学童の受け入れ人数が足りておらず、両親ともにフルタイムでお仕事をされている方でもなかなか入所できずにやむなく仕事をパートタイムに変更したり、民間学童に月10万円支払ってお子様を預けたりされている様です。(中央区の公営学童は無料です)
これに対して「月々2万円程度なら支払うので受け入れてほしい」とのご意見をいただきました。また、学校のIT整備に関するご意見もいただきましたので併せて中央区に伝えられればと思います。

須恵町にお住まいの方は入所申請時期に新型コロナウイルスに感染してしまい、申請し損ねたため入所できずにお困りのようです。
そのため須恵町に申請時期、申請時期にコロナ感染の場合の代替手段はなかったのかを問い合わせています。
こちらも返答が来ましたら改善を求めるなど、町に要望できればと思います。

続報をお待ちください!

他にも学童保育についてお困りの方がいらっしゃいましたら私のTwitter→@hayashi_nhk までご連絡ください!

アンケートへのご協力ありがとうございました。

▼御礼

先日、私のTwitterに浜田議員にYouTubeでやってほしい企画を募集させて頂きました。以下に結果を掲載させて頂きます。

浜田議員24時間密着!・・・45%
浜田議員、東京グルメ食べ歩き!・・・16%
テレビ収録の裏側の話を聞く!・・・27%
その他(コメントで↓)・・・12%
激辛焼きそば(ラーメン)/勉強術/わんこそば何杯食べられるか/参議院での活動を紹介してほしい/クッキングなど

481票というたくさんの投票をいただきました。
投票、拡散いただきました皆様ありがとうございました。

▼浜田議員に提案します

この結果を受けて、浜田議員に随時企画の提案をさせて頂きます。
採用されるかどうかはわかりませんが、皆様楽しみに待っていただけますと幸いです。

今回はここまでとさせて頂きます。
ご覧いただきましてありがとうございました。
いいねやフォローの方もお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?