3年前の話。 次男が産まれてから5年間ずっと、下の子に合わせたお出掛け、具体的には公園とか近所へ行くことが増えていた。 それがいつの間にか当たり前になっていて、親は繰り返しだから楽だけど、長男と真剣に向き合ってないんじゃないかな、と急に反省した。 小学4年生にとって「これはチャレンジだ」、と思える企画を夫婦で徹底的に検討して決めた2つのチャレンジ 南アルプス登頂&マグロを釣る ※マグロはまたいつかお話出来ればと思います そんな想いで出掛けた3年前の南アルプス。 バスの
夏休みの自由研究。 今年次男から出された無理難題は 鮭を釣っていくらを作る 鮭釣りはね、禁止されてるんだ そして鮭は秋なんだ そんなやり取りをしていた中で出てきたテーマ 空を飛ぶ 定番のテーマといえば定番。 ただ小3のテーマとしては中々難解。 長男が小3の時に出された無理難題は マグロを釣りたい 一念発起してキハダマグロをなんとか釣って、魚拓にして学校に持って行った。 長男の自信と成長に繋がって、無理して良かったなと思ってる。 そんなわけで次男を空に解き放
来年上の子が受験なのです。 中学。 小学五年生より賢いのを一緒に観てると明らかに俺が知識問題で彼に劣っている為に父親の尊厳が失墜している今日この頃でございます。 そんな彼が解いていた過去問。 スコアふるわなかったようで復習しておりました。 避難の「おはし」に足りないものを書け、など安全対策関連の作文問題。 知識で「戻らない」は書けるけどそれは最低ラインらしく、加点を狙うならアイディア出す必要があり唸ってた少年。 「おはしも、は外に逃げる場合」とざっくり捉えて「外に逃げ
「最近買って良かった」でぱっと浮かぶのは ①南部鉄器の鉄瓶 ②ペリカンの万年筆 ③SIGMA fpL この3つ。 ①及富の鉄瓶 細口丸あられ お湯を沸かす、を楽しくしてくれた品。 お茶の味も素人でも解る程変化する。飲泉のような重さといいますか味わいの変化があって、贅沢なお湯になる。お茶がとにかく旨い。鉄分も取れる。 もはや鉄瓶のない生活は考えられない。 中がホーロー加工されてる商品も世の中にあるけど、お湯沸かした時に鉄が溶出しないので手入れはしなけれぱいけないけど鉄瓶
11年前に長男が産まれて、撮り貯めた写真が1TBを超えた今日この頃でございます。 Office 365に付帯してるOneDriveが1TB、まぁ少し整理しようかなと1枚1枚捨てる写真を探したのですが想い出に浸り進まない写真整理。 諦めてストレージ増強を決めたそんな日でございます。 写真は岐阜っす。 うだつの上がる街並み。 俺もうだつが上がればいいのだが、、