
ベトナム語学習4ヶ月間の振り返りと2025年の目標
2024年9月からベトナム語の勉強を始めました。9月末から1週間ベトナムを旅行する予定があり、また一番身近な人がベトナム語学習を頑張っていることに感化されたことでベトナム語学習意欲が目覚めました。大学生のときにベトナム語の授業を教養程度に受講していましたが、発音の難しさを言い訳に断念。でも、今回の覚醒を機に、ベトナムがこんなに好きなのにベトナム語が全然できないなんてカッコ悪いな、それなりには話せないとな、と自分の意志を固めて勉強をスタートしました。
これまでの学習方法と進捗を振り返りつつ、2025年はさらにブーストをかけにいくので年末のこのタイミングで言語化します!
①ここまで4ヶ月目指してきたことと進捗結果
▪️目指してきたこと
・教科書に載っている文法の基本形を頭に入れ、"これは〜だ""私は〜する""〜ですか?"といった基本会話の際にベトナム人ネイティブにも自分の意図が伝わるようにする
・上記基本構文を使って意思疎通を図るにあたり、教科書の序盤に出てくる基本的な動詞と形容詞、前置詞、副詞を覚える。基本構文×覚えた単語の数で、伝えられる表現のバリエーションが増えると考えたため。
▪️やってみてどうだったか
・達成度は体感で80%
【Good】
・基本構文を理解することができるようになった。
・初級レベルの教科書に出てくる動詞、形容詞、前置詞、副詞は覚えた。単語を見ればだいたい意味がわかる。
・ベトナム料理店で出会った旅行中のまったく日本語がわからないベトナム人のおじさんと自己紹介やちょっとした世間話をし、理解できなかった言葉も多々あるが数時間盛り上がれるほどにはなった。基本単語をある程度知っていれば最低限の意思疎通や相手の言っていることの単語の断片での推測ができるようになった。
【More】
・構文を口に出す機会の不足により、言いたいことがすらすら出てくるには至らない。語順など頭の中で考えてしまう、完璧を求めて話すことを躊躇ってしまった。
・ゆえに、ベトナム語を話すにも、伝えたいことを伝えきれないことのもどかしさを感じることが多々あった。
・ベトナム語のリスニングをするにも、知っているはずの単語を認識できない。スクリプトを見て初めて知っている単語だと知る。単語一つ一つの発音はわかっても、文章の中に紛れ言葉と言葉が繋がると頭が追いつかず認識できない。単語単体で勉強してきたこれまでのフェーズは初心者には必要であるが、そろそろ文章まるごと音から習得することを増やした方が良さそう。
▪️具体的な学習方法
・ベトナム語の初心者向けの教科書で基本構文の文型を学習。教科書を何度も繰り返し読んだ。
・キクタンベトナム語会話のCDを毎日朝の身支度や通勤の際に流しておく。聞き飽きるほど聞いた。CDの全収録のフレーズと単語は90%までは意味を理解できるし、自分でも発音できるようになった(ゆっくりじゃないと厳しい)
・基本的なベトナム語単語の単語帳作成。何度も見返し、自分でこの意味のベトナム語単語を答えられるか?とテストをしていた。
・年末になって、ベトナム現地のニュースサイトの見出しを1日1本和訳練習スタート。語彙力が圧倒的に不足していると思い、ネイティブが使う表現での新しい語彙を増やす目的。本文まで翻訳するとあまりにも時間がかかり、取り組みの継続ハードルが上がるため、タイトルのみとした。ニュースの音声もついているため、翻訳して単語の意味を理解できた後、繰り返しリスニング。
・もう一つ、年末になってVIET CAFEというベトナム語学習サービスでオンラインベトナム語会話をスタート。1回30分。ベトナム人の先生と会話しながら、教科書を音読し新出単語も勉強。自分の伝えたいことが最低限伝わる嬉しさと、断片的にしかまだ伝えられない赤ちゃんであることの悔しさからベトナム語学習意欲が加熱!
②2025年の目標
【目標】
来年の年末にはベトナム語がスラスラ出て、1日ベトナム語漬けで生活しても不自由ない状態を目指す!!
【具体的には】
・ベトナム生活のYouTubeを出しているAkariさんという方の24時間ベトナム語だけで過ごすという企画の動画を見て感動しました。ここまでスラスラとベトナム語が出てきて全ての言葉をベトナム語で伝えられるの!?ネイティブのような発音!!(と外国人の私は少なくとも思っている)私もYouTubeやるやらないは置いておいて、こんなことができるくらいになりたい!!
・あとこのnoteなどの発信をベトナム語併記でできたらいいなぁ。
【叶えるためにどうするか】
・ベトナム語センターでの数ヶ月みっちりのベトナム語授業の受講を予定しています。発音をとことん鍛え、まどろっこしくなくすらすら会話ができるようにする
・1年間で最低1,000時間のベトナム語学習時間を確保する
・ベトナム人との会話時間を増やす(レッスン、ベトナム料理の店員さん、ベトナム人の友人との会話など)
・毎週ベトナム語での簡単な日記(1週間でまとめる)を書く
ーーー
よし!!がんばるぞ!!