ヤッチャの学校 7日目
さっきシャワー浴びていたら、え?もう日曜日終わる?
明日、月曜日じゃん。日南に来てから一週間!?早すぎる。
本当に毎日充実している。たくさんの学びがあり、まだ一週間だけど来てよかったです。
今日は朝の5:30港に集合で、みんなで船で釣りに行ってきました。
自分は正直、釣りに行くけどあんまり釣れるわけでもなく、なんなら大人数で行ったら、僕だけ釣れないこととかよくありました。
ですがなんと!今日は自己記録更新してしまいました。
”白甘鯛2匹と、おじさん1匹”
おじさんって???って思った人!?
2枚目の写真がおじさんっていう魚なのですが、ヌルヌルしたヒゲがあるんです。
そこから、おじさんって名前がきているそうです。
朝早くから行ったので、綺麗な朝日を見れました。
まじで癒されました。
途中の、大島は海が綺麗でした。
誰1人釣れない人はいなくて、みんな魚を釣りました!!!
写真からも分かるとおり、ヒゲをはやしたらおじさん感が増すから、ダメだなあと思い、剃りましたw
帰ってきたら、みんなで魚を捌きました。
メンバーが釣った魚を、刺身にしてみました!!!(何気この形は初)
夜は、商店街の湯浅豆腐店のご夫婦に、お世話になり、ご馳走していただきました。大学のゼミの先生が日南に来た時にはいつも湯浅豆腐店に来ると聞き、その話で盛り上がりました。というか、一気に親近感湧きましたw
そして、ヤッチャの学校1期生の時からお世話になっているみたいで、今期も美味しいご飯をいただきました。
お父さんの壮絶な人生話と、奥さんとの出会いの話でつい涙が、、、、
とても温かいご夫婦でいいなあって素直に思いました。
このように外の全く知らない人でも、暖かく迎え入れてくださり、感謝してもしきれないです。
本当によくしてもらいすぎて、幸せ太り中です。
その中でも、人の話を聞く上でも学びがあり、改めて謙虚に行くことが大事だなあと感じました。
湯浅豆腐店
https://nichinan-yell.com/gourmet/1790/
今日はゆっくり休みます。みなさん、お疲れ様です。
明日から、また一週間頑張りましょう。
読んでくださり、ありがとうございます。
またね〜👋👋👋