見出し画像

【振り返り#3】人体実験をしたら大変革していた

1ヶ月の人体実験の振り返りです。
#1,2をまだ読んでいない方はこちらからどうぞ。

人体実験をして変化したこと

うーん、ここがまた難しい。
心地良さを追求する。「今ここ」に常にフォーカスしている。変化がどうだったというのは覚えていない。どんどんと時間は流れているからね。
「心地良い」の波に乗って生きている。心地良さにフォーカスしているから過去のことはどうでもよく思えてきている…。
あ、そうだそうだ。まさにこれだ。外側じゃなくて内側に意識が向いている。

人体実験前の僕はこんな感じ。

  • 嫌われたくないな、こわいな

  • 朝活して有意義にしないと

  • 情報発信しないと自己実現できない

  • 読書してアップデートしなきゃ

最近の僕はこんな感じ。

  • よくねむれた、気持ちいい

  • 心地良くするために今から何しよっかな

  • これは心地良くないからやーめた

  • 最高だ、おもしれえ、たのしすぎんだろ!

望むものに意識が向きだしている。
外ばっかり気にしていたときは本当に苦しい。おびえる日々だった。でも今は心地良いかどうかの基準だけで生きている。しかも「全ては実験」と捉えているから何があってもおいしい。データが集まる。

そっか、実は大変革していたんだ。楽しすぎ。もっともっと大きな革命が起こせそう。ていうか起きそうだ。人体実験最高だ。おもしろすぎる。

いいなと思ったら応援しよう!