
あおいに入った理由
こんにちは☀️初めまして!
3回目の投稿は1年の恒田ともかが担当します。拙い文章ですが、最後まで目を通していただけたら嬉しいです🙌
今回は、私があおいに入った理由をお話ししたいなと思います。
私は最初からあおいに入る!という強い意思を持っていたわけではありません。
どこのサークルに入ろうかと悩んでいるときに、友達にあおいの見学に来ない?と声をかけてくれ、見学に行ってみることにしました。
国際協力をしている団体と聞いていたため、難しそう!!というのが最初の印象でした。
たしかに、話し合っている内容は難しいものが多いです(入ってからしばらく経った今でもそう思うことが多々あります😓)
見学に行ったときも、内容が難しくわからないことだらけでしたが、同じ班の先輩方が親身に教えて下さいました。とても安心したのを覚えています🙋♀️
見学が終わった後は、満足感や充実感を感じました。おそらく、自分が初めて実際に"国際協力"というものに関わることができたからだと思います。
中学・高校通して部活一筋で生活してきましたが、大学で新たなことを始めるのもいいなという気持ちと、見学してみて自分にしっくりきたため、あおいに入ることにしました。
オンラインの活動がメインだった前期は、うまく活動できないことが多かったですが、後期からは対面が増えてきて、直接みんなとコミュニケーションをとることができるので嬉しいです✌️
さらに、最近は1年生にも仕事が回ってくるようになりました。(ちなみに、今私は今週末の勉強会の準備に追われています😅)
今は先輩方に教えていただきながら仕事をする、という状態ですが、どんどん自分たちだけでもできるように頑張っていきたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
次の投稿は3年生です。お楽しみに〜🌻