とこはる

2歳の長男を自宅保育しながらもうすぐ妊娠10ヶ月になります。転勤族で頼れる人も少ないですが、こういった場所でお話出来る方が増えたらいいなと思ってます。(*^^*)

とこはる

2歳の長男を自宅保育しながらもうすぐ妊娠10ヶ月になります。転勤族で頼れる人も少ないですが、こういった場所でお話出来る方が増えたらいいなと思ってます。(*^^*)

最近の記事

寝たか寝てないか分からなくなりました。

赤ちゃんのお世話って意外と大変。 一日のうちに「あれ、寝たっけ…?」となることが多いです。しっかり寝た!と思っても1時間しか寝てなかったり。笑 特に日に14〜16回の頻回授乳!! すぐくわえてくれたらいいのですが、毎回そういう訳でもなく手こずってしまい、ずっと授乳してます。せめて3時間おきの授乳になってくれたら楽なんだろうなぁ…!

    • 心が折れてしまった話

      退院してから1日目。 やっと第二子の娘ちゃんを義母や主人、長男に見せて幸せだった日。 主人たち4人で昼寝をしていたところ、酷い寒気に襲われて起きました。 当時、みんなは部屋が寒いとか思っていなかったようで、私1人が寒がっていました。 早めに病院に行ってお薬を処方してもらっておこうと一応熱があったので、発熱外来にかかったところ。 コロナ陽性でした。 産婦人科の院内感染だろう、ということでした。 行きつけの病院だったので思わず泣き出してしまいました。 内科の先生は、

      • 11月に立てると良いらしい「来年の目標」.tech

        ネイルだけでも楽しみたい。 サッとおうちで可愛く仕上げられるようになりたいです。 書くことを諦めない! 娘の育児ノートを産院からいただいたので、手書きでやってみようと思います! 続けることを諦めない。 noteの活動、Instagram、サードプレイスを楽しむ✨

        • 目指せ!夜行性!

          赤ちゃんは夜が本番!ということで、私も赤ちゃんに合わせて夜起きる生活に慣れようと思います!✨ そうなると、お昼に元気マンな息子の相手は誰がするのだろうか……苦笑 夜動けるように…… 夜中の授乳頑張ってるご褒美を1日1つ用意する(パン1つ、とかバウム1つ、とか) 頭冴えさせるためにnoteや日記を記録する このような形で無理せずやっていけたらいいな✨

          いいにおい.bab

          産まれたての赤ちゃん。 首が座ってなくて、しわしわで、 すぐ真っ赤になって、 とってもぽかぽかでいいにおい。 手をぎゅっとしてくれて、 見えてるのかな、じっとなにかを見つめてる。 無邪気に寝る姿が とっても愛おしい。 でも、母の私も一緒に寝る時間。 おやすみなさい🤗

          いいにおい.bab

          やっと会えたね。

          9日に元気な女の子を出産しました。 寒い日だったけど、秋生まれがすぐ分かるような名づけにしました。 お産はとっても大変で会いたいと何度も助産師さんに泣きついて。 主人がいなかったのも心折れたし 陣痛が来る前の恐怖ももう味わいたくないと何度も思いました。 でも産めた。頑張った。 ほんとに命懸けなんだな。と思った。

          やっと会えたね。

          きつい中何ができるか先に考える

          今日は、 授乳中に何ができるか ということを考えて行けたらいいなと思います。 もともと姿勢がいい方ではなかったのですが、妊婦生活を経て巻き肩&顎が上を向きがちになってしまいました。 先にYouTubeでリストを作って、それを見ながら巻き肩改善や顔の向きを直す訓練をやっていきたいと思います。 そんなこと授乳中に出来ない……というときは、最近ハマり始めたvoicyを聞き漁ろうと思います😆 基本授乳は家の中だし、きついときこそ誰かの声を聞いていたい…そう思います。1人じ

          きつい中何ができるか先に考える

          陣痛を怖がらないでほしいという話

          Threadsを見ていたら、たまたま陣痛が愛おしくなる話というのを見かけました。 陣痛って実は赤ちゃんが初めて出す勇気。赤ちゃんが今だ!と決めて陣痛を促すホルモンを出したときに始まる。んだそうです。 お母さんからは決められない。 赤ちゃんは陣痛を起こすホルモンを出したとき、もうあのぷかぷか気持ちいいママのお腹には帰れません。 それでも出ると、自分で決めるんです。 予定日超過していて、いつ出てくるのかな…と心配になってきていましたが、このThreadsを読んで赤ちゃんも決め

          陣痛を怖がらないでほしいという話

          紙派?デジタル派?

          10月21〜31日に捨て活をガッツリ続けて、11月からは1日に数個捨てる「ゆる捨て活」をスタートしてます。 今日は、もう読み返すことはないと判断した日記や家計簿をゆる捨てしました。 2017年頃から自分の手帳を買ってつけ始めていましたが、年々増えていく手帳たちに「どうにか出来ないかなぁ…」と見ては捨てられずにいました。 私なりに行き着いた、手帳の管理をこれからここに書き留めておこうと思います。(トライアンドエラーなのでまた変わるかもしれませんが……) 来年は子供も小さ

          紙派?デジタル派?

          外国人にもコミュニケーションを取れるようになりたい

          接客の仕事をしているときは、英語を使おう!という意識も高く、実際外国人のお客様に拙いけれどコミュニケーションをとっていたのですが、今回はまた別のお話。 息子と公園で遊んでいると、外国の子が入って来たり、遊んでいたりすることがよくあります。 そういうとき、どうやって接したらいいんだろう🤔?といつも悩みます。 一緒に遊びたくても、どうやって声をかけたらいいのかな?とか、どこの国の子どもさんなんだろう?とか。 外国のこどもとも上手く対話するために、親も勉強が必要だなぁ!と考え

          外国人にもコミュニケーションを取れるようになりたい

          ぼーっとする時間も必要.tech

          スマホやゲーム、YouTubeを見続けて1日が終わる。 そんな日があってもいいと思います。 でも私には夢があって 家族みんなでぼーっと「夜空を眺めたい」なと思っています。 子供たちが小学生になったらできるようになるかなぁ。 夕飯をしっかり食べた後、 飲み物とレジャーシートを持って夜空が見えるところで転がる。 イルミネーションや夜景もいいけど 情報の中で何かを探してしまう。 それよりもひたすらぼーっと空や海、滝を眺めて過ごしたい。 都会にいる今は難しいかもしれない。

          ぼーっとする時間も必要.tech

          出産予定日

          AM2時 雑巾がけ AM4時 陣痛間隔測ろうとするが眠くなって気付いたら朝。 AM8時 家事をドタバタ (9時半のワンピースまでに…🔥と思い急ぎ足で頑張った) AM10-12時 息子と主人が散歩に出かけたため1人黙々と四つん這いで床にワックスがけ。 その後ポテトを揚げてピザ作り。 PM2時過ぎ 息子のお昼寝時間に少し休憩 夕方 階段昇降40分程 帰宅後湯船にゆっくり浸かる 夕飯はほうれん草たっぷり、しゃぶしゃぶにしました🎶 あしたはなにしようかな🤗

          出産予定日

          産院に持っていくメイク道具

          なるべく減らそう!と思い、以下になりました。 KATEのアイブロウ キャンメイクのアイシャドウ キャンメイクのコンシーラー SHARPの保湿剤 CurelのUVローション そして保湿リップ 実はこのキャンメイクのアイシャドウ、涙袋用なんです!めちゃくちゃコンパクトに持ち歩けるので、旅行でアイメイクに使っています。 退院時にしかメイクしないので、ファンデーションは使わずコンシーラーのみでクマを隠してマスクして帰ろうと思います!🚗💨 そして前準備?にfujikoの眉ティン

          産院に持っていくメイク道具

          ネガティブに引っ張られなくていい.mam

          ママ友さんのInstagramのストーリーを拝見していると、どうしてもネガティブなことや辛かったことを目にする機会があります。 わかります。しんどいときどこに吐いたらいいか行き詰まってふとストーリーに載せたくなりますよね。 書くのは自由だし、書いてスッキリするなら吐いて欲しいと思うけれども。 見ている私が別にその投稿に引っ張られてネガティブになる必要はないなあと最近気づきました。 どうも引っ張られやすいみたいで、ネガティブなものを見ると心がソワソワとなるようです。

          ネガティブに引っ張られなくていい.mam

          息子の好きな物.bab

          1から10の数字やアルファベットをポツポツ言うようになりました。 あとはハロウィンで見せていたらポケモンにハマり、ゲンガーやミミッキュ、ピカチュウを見て喜びます😊 食事はドーナツが好き、納豆ご飯もよくリクエストされます🤗 牛乳は飲みませんが、ヨーグルトが大好きなので乳製品はいったん大丈夫かな……😂

          息子の好きな物.bab

          捨て活マラソンを体験して気づいたこと

          捨て活マラソン最終日。 おもちゃが散乱していたクローゼット上と、どこに何が入っているか分からない子供たちの服を入れる引き出し そしてついつい物を置きがちな廊下のカウンター。  服の片付け。自分で出来るところは全て、取り組めたんじゃないかなと思います。👏✨ 捨て活マラソン中は、やらなきゃと思っていたことにすんなり取り組むことが出来て、それが心の余裕に繋がっていた気がします。先延ばしにしていると意外と取り組めないし頭の中でモヤモヤが広がり続けます。 たった5分で終わることなのに

          捨て活マラソンを体験して気づいたこと