![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101462281/rectangle_large_type_2_5796d92c0fe3f259c364b5e4cb228c2e.png?width=1200)
Photo by
dxcoopsapporo
【CVR115%増!】特典バナーの配置場所によるCVRの違い
こんにちは。CVにコミットする編集部の中川です。
CVにコミットする編集部では、日々の業務やクライアントさまへのサポートを通して得たナレッジを、お役立ち情報としてみなさまへお届けしています!
今回は、デリバリーサービスの加入申込サイトにて、
手数料や配送料金などの情報ページ内に新規加入特典バナーを追加したところ、配置場所によってCVRに差が生じた事例をご紹介します。
【事例紹介】
▼目的
デリバリーサービスの加入申込サイトの情報ページにて、「今新規加入すると5,000円分クーポンプレゼント」といった内容の新規加入特典バナーを追加することでCVR増加を目指す。
▼実施事項
ページ上部に入れたAパターンと、ページ下部に入れたBパターンでABテストを実施。
![](https://assets.st-note.com/img/1680076774600-2kZPz5kbO9.png)
▼結果
・ページ上部に新規加入特典バナーを追加したAパターンでは既存ページ(バナー追加前)と比較しCVRが減少。
・ページ下部に新規加入特典バナーを追加したBパターンではCVRが約115%増加。
編集部の一言
![](https://assets.st-note.com/img/1681369549559-wXwgSv6eC5.png?width=1200)
手数料や配送料金などの情報ページでは、その情報を知りたいという目的をもったユーザーが流入してくるため、遷移してすぐのページ上部での特典バナー(直接関係のない情報)の表示は検討を妨げる要因となることが懸念される。
反対に、ページ下部への特典バナーの配置の場合、情報を読み込んで検討したのちに表示されるため、CVを後押しできた結果となった。
![](https://assets.st-note.com/img/1681369569827-X81o85uCal.png?width=1200)
本日は以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。
【この記事の編集者】
![](https://assets.st-note.com/img/1680077648865-LlzMeUvjMQ.png)
ネットイヤーグループ デジタル&フィジカルデザイン部
パフォーマンスオプティマイゼーションチーム プロデューサー
【この記事に関するお問い合わせはこちら】https://marketing.netyear.net/performanceoptimization/contact/input