八分灸のデモしてきました!
来年,開始予定の「灸友会」活動!
これはこのnoteで発信してきた八分灸(直接灸),セルフ灸あの仲間づくりをする活動なんですけど,サークル発足のための講習会が思いがけなく10/14(土)にできました。
近くのコミュニティセンターで行われている太極拳サークルの皆さん(15名くらい)に,太極拳のあと1時間ほど「お灸」の話をしながら実演などさせていただきました。
参加してくださった方は「以前にせんねん灸はやったことあるけど効果が??」とか「お灸はしたことがない」「子供の頃におじいさん(おばあさん)に据えられて恐かった!」などいう方々ばかりで男女比は半々くらいでした。
そんな方々に実際にもぐさを触ってもらいながら,日本古来の「お灸」の魅力を伝えつつ,数名の方には膝や肩,背中などに実際にもぐさを捻って八分灸を実演してみました。
皆さん興味津々で,質問も相次いだりで「灸友会活動」の準備としては確かな手ごたえ感じられました。
灸友会は月2回,平日の午後2時間ほどの活動を想定しているのですが,まずは発足メンバー5名を集めることが当面の目標ですね。
入会金1000円,月会費1000円
初回メンバー特典として,最上級もぐさ・灸用線香・配布資料など無償提供
灰皿・ライター・サインペンなどは各自使い慣れたものを持参
なんて条件で皆さんは参加したいと思いますか?
そうそう!鍼灸師のみなさんへ
この灸友会を全国各地,できれば世界中に拡がることを目指しております。
ご興味あるかたは下記までメールしてくださいませ。
yurindoh[a]gmail.com
ご面倒ですが[a]は半角の @ に変換してください。