
SoD, 第10章、ジンのナズラムと主人公の会話、異世界に引き込まれたジン
<合同キャンプにて。第7章でザヴィアックからもらった不思議なメガネをかけてキャンプを歩いていると、ジンがたたずんでいるのが見えた。話しかけようとしてもできないので、メガネの力をそのジンに対して解放してみると…*ビジョン・クエストの一環>
ナズラム
「ここは―ここは大気のエレメンタル・プレーン*じゃないぞ。わしはどこにいるんだ、プライムか?貴様はわしに何をしたんだ?」
主人公
「その通り、あなたはプライム・マテリアル・プレーンにいらっしゃるんです。あなたがご自身の生活圏をお持ちの知的生物だとは存じなかったものですから」
ナズラム
「だが、こいつは―こいつは―こいつは面白いな!わしはずっとプライムを見たいと思っとったんじゃよ!どこもカチカチじゃな*」
主人公
「ここが気に入っていただけてよかったです。ここには見たり経験したりする価値のあるものがずいぶんありますよ」
ナズラム
「わしは商人じゃ。いつもいろんなプレーンから品物を整えとる。わしの持っとるものをいくつか見せてやろうか?」
主人公
「ええ、お願いします」
ナズラム
「ハハハ!異世界の珍品に目を潤すがいいぞ!」
*D&Dの世界はさまざまなプレーン(異世界、異次元界)が縦棒にささったドーナツみたいになって存在している。エレメンタル・プレーンはそれぞれ4大元素からなるもので、大気のエレメンタル・プレーンはそのうちのひとつ。ジンはそこの住人。またプライム・マテリアル・プレーンは物質世界、人間やヒューマノイドが暮らしているもっとも一般の世界。
*大気が主成分の世界の住人だから、この世界の固形体の多さに驚いてるわけ。
*このナズラムさんの商品には素晴らしいものが揃ってます。買取価格もなかなかいいのでお勧め。ただ、後々必要になるかもしれなさそうなものはベレガームに売っておいたほうがいいかな(ナズラムは次章には現れないから買い戻せない。ドワーフのジェグもそうかも)。また、不思議なメガネが異世界生物を呼び出せるのは3回だけに限られてるのでご利用は計画的に。