根本的に親切で優しい人ほど、わかりづらい説明をする・・・だから、あなたの文章も解説もわかりづらい
根本的に親切で優しい人ほどわかりづらい説明をします。
ボク自身は親切かは不明ですが、なるべく体系を理解して頂いて解説をした方がそれを基礎として物事に当たれるので、割と体系理解ってのを重視してしゃべります。
すると!!
わけがわからない解説をしてしまうことが多いのです。
「ふむふむ」と相手は聞いてくれているのですが、相手にとっては体系の前後関係を理解していないので、個別具体のことを説明されているように聞こえてしまって、結局のところ、話に繋がりがない感じがしてしまって意味ないものになってしまいます。
ボク自身も人の話を聞いていて、確かに、その目の前のことしか聞けていないわけでして、自分もできないのに他人に、体系理解を求めてはいけないよねとも思った次第です。
ボクのnoteの文書もきっと実際にわかりづらいですからね(;'∀')
何かを解説する際に相手は体系理解など絶対にできないとあきらめましょう
何かを伝える側は体系理解など絶対にできないものとして、個別具体だけを喋るようにすると良いです。
親切のつもりで、なるべく、その知識で他のものにも応用できるようにとかが、実は最も障害になっていまっている悲しい現実が(;^_^A
なので、自身も個別具体のことで、まずは端的にそれを理解してもらえれば良いという状態にしていけば、伝わりづらいという問題は解決するかと思ったりします。
親切心も余計なおせっかいで、目の前の人は個別具体のそれ自体のことだけを知ることができれば、実はその人の問題は解決してしまうことが多いってことでもあるかと思います。
例えば、ボクがマーケティングのことを聞かれた際に、「どれが短期間で集客をできますか?」と聞かれたなら
「今だとランディングページを作ってフェイスブック(インスタグラム)広告を使うと良いですよ。理由としては広告単価が安いし、ターゲットを細かく絞れるから費用対効果が良いですよ」って感じでしょうか。
良かれと思って体系で理解してもらおうという意識はいらない
良かれと思って体系で理解してもらおうという意識はつまりいらないのです。端的に個別具体のこととして、それを端的に解説をすれば相手にとってわかりやすいと思うような解説になるのです。
ボク自身も、端的に解説することを意識していきたいと思う今日この頃でございます。
何か人に物事を伝えづらいと思っていた方は、いちど、結論から喋り、なぜそれになるのか端的に個別具体として解説するようにしてみてください。
多分、伝わり方が変わるかと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![nezumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38603081/profile_0b0e3fedeb635e4ed6acd27f7734b01e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)