見出し画像

今知っておくべきアートとファッションの交差点

ファッションは今や、単なる衣服を超え、個人や社会のアイデンティティを投影するアートの一部としての存在感を増している。

2024年のファッションシーンでは、テクノロジー、エシカルな価値観、そして歴史的なアートムーブメントなど、多様な要素が絡み合い、アートとファッションの境界がさらに曖昧になってきている。

この記事では、単なるファッションとしてだけではなく、時にアートのように、時に環境問題へのメッセージを込めてデザインが進化する現代ファッションの最前線に迫る。

テクノロジーと共に広がる未来を探ると共に、アートとファッションが交差することで生まれる新しい価値について考えていく。



デジタルアートとファッションの融合

デジタル技術がファッションに影響を及ぼし、NFT(非代替性トークン)やデジタルファッションが現代の新しい表現手法として定着しつつある。

中でも、ロンドンを拠点とするデジタルファッションハウス「The Fabricant」は、デジタルファッション業界の未来を象徴する存在だ。彼らはファッションを物理的なものとしてだけではなく、デジタルの世界で価値を持つアートとして提供している。

デジタルで販売される「バーチャルシューズ」や「バーチャルドレス」など、実際には手に取れないアイテムをNFTとしてコレクターに提供していることが非常に新しい。

The Fabricantの取り組みの中で注目すべき点は、そのデザインが物理的な制約を超えた「自由」さにある。

デジタルだからこそ、素材や重力の制約を無視したデザインが可能となり、ファッションは物質的な価値だけでなく、デジタル空間でアートとして成立する新しい表現を見せている。

これにより、ファッションアイテムが自己表現としての意味をさらに深めると同時に、デジタル空間でしか体験できないユニークな価値を提供しているのだ。

シュルレアリスムの復活とファッションキャンペーン

ファッションがアートをインスパイアするのは、決して新しいことではない。しかし、2024年においてシュルレアリスムが再びファッションのシーンに姿を現したのは、現実と非現実が交錯する時代の気分を反映しているのだろう。

シュルレアリスムは、夢や幻想をテーマにし、アートにおける非現実的なイメージを追求する運動として知られている。シュルレアリスムの創始者であるサルバドール・ダリとエルザ・スキャパレリのコラボレーションは、その象徴だ。

現代のファッションデザイナーたちは、このシュルレアリスムを再解釈し、現実と夢の境界を曖昧にするデザインを展開している。非現実的な形状や奇抜な色彩を大胆に取り入れることで、現代のファッションが持つ「非日常性」を強調しているのだ。これにより、着る人が現実を超えた新しい自分を表現できる手段としてファッションが成立している。

ファッションデザイナーがキュレーションするアート展

ファッションとアートの関係はデザインのみにとどまらず、アート展のキュレーションへと広がっている。

特にロンドンのソーホー・リヴュー・ギャラリーでは、デザイナーのレジーナ・ピョウが「女性性」をテーマにしたアート展「As She Is」を手掛け、ファッションの枠を越えた表現を見せた。

ピョウは「ファッションが持つメッセージ性」に注目し、女性のアイデンティティや社会における役割を問いかける作品を集め、観客に対して強い印象を残した。

ピョウのように、アートとファッションを重ね合わせたキュレーションは、単なる美の追求にとどまらず、社会的メッセージを含むことでファッションとアートの影響力をさらに広げている。また、ファッションデザイナーがアート展のプロデュースに携わることで、アートの新しい側面が引き出され、ファッションもまた深いテーマを語るための「場」としての役割を果たしている。

ファッションショーにおけるアートのパフォーマンス

ファッションショーはただの服の展示にとどまらない。特に2024年のパリ・ファッションウィークでは、ディオールがアーチェリーのライブパフォーマンスを取り入れ、観客を圧倒させた。

このショーでは、ファッションだけでなく、パフォーマンスや音楽、照明といった複数のアート要素が融合し、ファッションがアート体験として楽しめるような空間が作られた。

ファッションショーは、観客にとって「ファッションの枠を超えた体験」を提供する場として進化している。サンローランやアンリアレイジも、ショーにアート的要素を取り入れ、ショー全体がまるでインスタレーションアートのように観客を没入させる仕組みを作り上げている。

ファッションの枠を超えたパフォーマンスは、ファッションとアートが交わる未来を感じさせるものである。

エシカル・サステナブルな未来

ファッション業界はエシカルでサステナブルな未来を目指している。その先駆者の一人がStella McCartneyだ。彼女のブランドは、環境への影響を最小限に抑えることを重視し、動物由来の素材を一切使用しないヴィーガンファッションとしてのポリシーを掲げている。

また、Marine Serreも廃棄素材を再利用したリメイクアイテムを多く手掛け、持続可能なファッションの象徴として評価されている。

サステナビリティは、ファッション業界においても無視できないテーマであり、今後のファッションにおける新しい基準とも言える。

このような取り組みを通じ、エシカルなファッションは単に美しいだけでなく、社会的責任を果たしながらファッションを楽しむという新しい価値観を提供している。

テクノロジーがもたらす未来の可能性

AIやAR、VRといった技術の進化は、ファッションとアートの新しい表現を可能にしている。

たとえば、AIがデザインを自動生成したり、ファッションアイテムの試着をバーチャルで体験できるAR技術が普及することで、ファッションがよりパーソナライズされ、個々のスタイルや好みに応じた体験が実現できるようになっている。

現代では、ユーザーが自身のスマートフォンを使い、ARフィルターで仮想の服を試着することができるアプリが多く登場しているこれにより、オンラインでの買い物体験がリアルに近づき、サイズやフィット感をデジタルで確認することが可能だ。

また、3Dモデリング技術を使って、デジタル上で完全に作成されたコレクションが販売されることも増えている。たとえば、The Fabricantが手掛けた「Iridescence」というドレスは、デジタルアイテムとしてオークションで販売され、物理的な素材を持たないにも関わらず、バーチャル上での価値として取引された。

また、VR技術を活用することで、ファッションショーやアートイベントが仮想空間で開催され、遠方からでもその場にいるかのような体験ができるようになっている。

これにより、アクセスのハードルが下がり、多くの人々が最前線のファッションやアートに触れやすくなっている。例えば、バーチャルなショールームや展示会でデザインを試着・閲覧できるサービスは、物理的な空間に限られたファッションの世界を無限に広げる可能性を秘めている。


テクノロジーの進化は、単にファッションアイテムや体験の新しさを追求するだけではなく、デジタルファッションやAR、VRによって、これまで以上に持続可能で柔軟なアプローチを可能にしている。

物理的な素材の消費を減らしながらも、ファッションの表現と自己表現の可能性を広げる未来がそこにある。ファッションとアートの交差点で、次世代のクリエイターたちが自由に表現できるキャンバスは、テクノロジーの力を借りて、より豊かで広大になりつつあるのではないだろうか。



NEXUMでは作品撮りや仕事獲得に活用できるプラットフォームを提供しています。自身のプロフィールやポートフォリオを登録して、是非営業活動に役立ててみてください。

NEXUMでは不定期にトップクリエイターのインタビュー記事やクリエイティブニュースも発信中です。インスタグラムのフォローもお忘れなく⭐︎

instagram:https://www.instagram.com/nexumjapan/

 

Text & Edit Marino Asahi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?