見出し画像

日本神話でわかる ひな祭りの謎

神話

それはその国・地域の先祖が
どのような世界観、人生観を持っていたのかを知ることができる物語である。

私たちの住む日本という国ができる前の話。
空の上には神様の住むところがあり、
そこからイザナギとイザナミは天の沼矛(アメのヌボコ)という矛で
地上にオノゴロ島を作りました。
二人は地上に降り立ち、淡路島から始まり最後に本州、計8つの島を作りました。
これが日本国土の始まりです。

ひな祭り=桃の節句 なぜ桃?

ひな祭りは女の子の健やかな成長を願うもので3月3日に行われます。
ではなぜ桃の節句と呼ばれるのか
旧暦の3月3日はちょうど桃の花が咲く頃という理由もありますが、
イザナギとイザナミの二人が関係している、ともされています。

死んでしまったイザナミは死者の国である"黄泉(よみ)の国"へ行ってしまいますが
夫であるイザナギはそれを追いかけます。
しかしイザナミは恐ろしい姿になってしまっていたため
イザナギは逃げ出します。
その際に追っ手を払うために桃の実などを投げて逃げ切れたことから
桃には病魔や災厄を払う力があるとされて
中国では桃の木で作った弓で鬼を払う儀式があったとされています。
そのため桃は縁起の良い食べ物とされています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?