![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37681923/rectangle_large_type_2_ff68337c2e08a15a88dd0d1796ee4209.jpg?width=1200)
同業他社と戦うな。広告&集客を考える上での落とし穴。Vol.108
同業他社と戦うな!? 広告&集客を考える上での落とし穴。
同じ内容のNOTEを、月額マガジン(¥980/月)でもお届けしています。 トレーナー論4本と動画講義4本がご覧いただけます。月2本以上ご購入していただいている方は、そちらの方がお得です。どうでもいい飲み会を一回我慢したと思ってぜひ。
みなさんこんにちは。Kentoです。
今回は
トレーナー・パーソナルジム経営者が、集客や広告を行う際に押さえておくべき"市場理解"についてお話をしていきます。
事業・サービスのスタート時からクライアント様に恵まれている環境は珍しく、ほとんどの場合「広告・集客」に注力をされると思います。
・SNS
・リスティング
・地域紙
・ディスプレイ
・SEO(HP)
・チラシ
・メルマガ
・新聞
・ストアカード
いろんな角度から広告を試みると思います。
しかし、広告についてあまり知見のない多くの方に対しては
わざわざ競争率の高い場所 = 費用対効果の悪い場所で戦ってしまっているな、という印象があります。
「どうすれば、最小コストで最大の結果を出すことができるのか?」
を考える上で、必要不可欠な市場評価について細かくお伝えしていきます。
(動画尺 14:51)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?