復職して1週間経過~2020/9/12~
昨日の勤務をもって復職して1週間の勤務を終えました。
月、火、水は出社して実験業務。
木、金は在宅勤務(Web会議参加、データ整理、調査関連)。
発症前と比較して特に何が変わったということはなく、現在のところは通常勤務で問題ありませんでした。
念のため、しばらくは在宅勤務を週1以上は組み入れる予定ではありますが、様子を見ながら回数等は調整していきたいと思います。
むしろ入院直前の状態を考えると、今はすこぶる元気で、本来はこんなに元気だったのかと思いました。
要は入院直前のタンパクだだ漏れ状態の時はすごく調子が悪かったということですね。
その点を点を考えると、症状が安定しているときは大丈夫だけど、再発した場合の体調の悪化は不安になりますね。
9/15(火)の外来受診までは現在の形式でブログを更新し、その後はどのうような形で継続するかは現在考えているところです。
最後に本日の食事記録を記載しました。
朝の体重は 59.7 g(昨日少し食べ過ぎかな)。
朝食
カロリー 600 kcal、塩分 1.2 g
昼食
カロリー 550 kcal、塩分 2.3 g
夕食
カロリー 800 kcal、塩分 2.5 g
【1日の摂取カロリー、塩分(概算)】
摂取カロリー:約 2,780 kcal
塩分:約 6.9 g
【1日の内訳】
朝:カロリー約 600 kcal、塩分 1.2 g
昼:カロリー約 550 kcal、塩分 2.3 g
夜:カロリー約 800 kcal、塩分 2.1 g
間食:シナモンチュロス(カロリー 150 kcal、塩分 0.1 g)、こしあん団子(カロリー 150 kcal、塩分 0.005 g)、野菜生活(カロリー 80 kcal)、ホットケーキ(カロリー 350 kcal、塩分 1.0 g)、ジャガビー(カロリ- 100 kcal、塩分 0.2 g)