![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33014672/rectangle_large_type_2_fd2caa981b96ff30c09c0d078e11b03e.jpg?width=1200)
ネフローゼ入院生活~2020/8/22~
遂に1週間後には退院。
ゴールが見えてきました。
午前中は24日(月)に使用する資料をずっと作っていました。
なんだかんだで5時くらいからずっと作業して、気付けば昼の12時。
入院中は平日と休日の境界が曖昧過ぎて、入院中の方が絶え間なく活動し続けている感覚になります。
つまり、入院生活はメリハリが生じにくいということですね・・・
退院まで残り1週間となったので徐々に身の回りの整理も開始。
長い入院生活に必要だと思い持ってきたもののうち、既に不要そうなものを選別しました。
最近は退院も近づいてきたため、よく看護師さんから「退院までに何かお困りのことはありませんか?」とよく聞かれるようになり、とりあえず食事管理のことを管理栄養士と相談したい旨だけ伝えました。
個人的に一番気になるのは、ステロイド副作用のことも考慮すると「1日の摂取カロリー」、「間食」の部分をどう考えるかについてかな。
自炊した際のカロリー概算をどのように考えるか気になるので、これを機に聞いてみようと思います(今までは購入品のカロリーはじっくり見ていましたが、手料理のカロリーってあまり気にしてこなかったんですよね)。
いいなと思ったら応援しよう!
![YoHSK](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33736915/profile_aaacac11a4c37d33b009511e6fbc7e02.png?width=600&crop=1:1,smart)