![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72337073/rectangle_large_type_2_85751b07ad0d576672e15d6cd5803193.jpeg?width=1200)
サバ好きとしては無視できない。大阪・梅田にある、ひもの野郎の「さばの灰干し定食」
どうもどうもカワブチです。
大阪にお住まいの方はすでにご存知のかと思いますが、安くて美味しいお店好きとしては無視できないスポットといえば大阪駅前ビル。
言わずもがな安くて美味しいお店が目白押しなわけじゃないですか。
数年前に「ひもの野郎が美味い」という話を以前の会社にて、自分が参加していないグループの会話の中で繰り広げられていたので、名前が気になり調べたところ、美味い干物が食えるお店であることを突き止め、これは焼き魚と白いご飯を食べる行為を週に1〜2回は設けたいという考えを持つ身としては無視できないなと思い、当時話を聞いた翌日の昼には早速1人で馳せ参じ、さばの灰干し定食を食べて、美味すぎてめちゃくちゃ感動したことが昨日のことのように思い出されます。
それ以後、週に1回くらいのペースで来てるんじゃないかというくらいの常連ぶりなのですが、いまも相変わらず美味いです。
メインの干物はサイズも十分で、ふっくらとした身と凝縮された魚の脂がまたご飯を進めます。皮も一緒に食べられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1644982369496-5coaQ2aXtm.jpg?width=1200)
ご飯はおかわり可能なうえに、梅干しとふりかけが常備されているという白飯好きには無視できない心憎い演出が施されているのもポイント。
1定食につき梅干し2つに、おかわりご飯には、ふりかけがマイルーティンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1644982649853-dPnb4fihY2.jpg?width=1200)
#無視できない
#ひもの野郎 大阪駅前第4ビルB2
#さばの灰干し