見出し画像

「やればいいじゃん」という身勝手な強者の論理について

挑戦したいことを誰かに相談すると返ってくるフレーズ。

「やればいいじゃん」

いや、まぁ、そうなんだけどさ…


もっとこう…あるだろう…何か…

「どうすればできるか」を教えてくれよ

「やればいいじゃん」と雑に返されると腹が立つ人、いません??

その悪魔のフレーズが脳内に注入された途端、
私の頭の中の弁論家が、免疫細胞ばりに、時間を問わずフル稼働してくれます。

  • 「こっちも気も知らないで身勝手なヤツ」

  • 「やり方がわかんねぇから、できないんだよ」


相手は良くも悪くも、客観的な意見しか言えないです。
つまり、私達が行動できていない理由や心情など、知る由もありません。

私「工場勤務だけど、プログラミングに挑戦してみたいんだよね。」

X「やればいいじゃん」

「うるせぇ!!じゃあお前がやれ!!!何も知らないくせに勝手なこと言うな!!!!」

実際、やれと言われてすぐ行動できるような人は、少数派でしょう。


やってみたいことを相談する人の内心は、それができなくて悩んでいます。

なので、そんなときは「やればいいじゃん」ではなく、
「どうすればできるんだろうか?」と返せばいい。

質問の形式を取ることで、挑戦したいと考えている人が何を障壁と感じているのか、強制的に言語化させることができます。

もしかしたら、とても簡単な理由で躓いているだけかもしれません。

強者の論理なら、従えば自分も強者だ

簡単には真似できないような、
できる人特有の論理を「強者の論理」と表現することがあります。

ボディメイクの達人が、
「毎日早起きして運動して健康的な食事を摂るだけだよ」
と言うようなもの。

「…それができたら苦労しねぇ!」
と思わず言いたくなりますよね。強者の論理の特徴です。


最近私が思うのは、強者が言い放つ論理を実際に取り入れてしまえば、
同じレベルに立てるのではないか
ということ。

賢い人間のモノマネを、本人を超える勢いでクオリティを磨けば、
それはもう賢い人間そのものでしょう。

強者の論理は、従うためにあります。

本当に「やればいい」だけかもしれない…

「やればいいじゃん」は、相談相手に返す言葉としては、確かに身勝手かもしれませんが、実は素直に受け止めてもいい言葉であると感じてきました。

「じゃあ、なんもわからんけどとりあえずやってみるか」

できないかどうかは、やってみてから判断しても良いのかもしれません。

私自身も「noteの毎日投稿なんて、仕事しながらだとできるわけがない、」と考えていましたが、実際に始めてみたら、とりあえず68日間は続けられています。

note投稿でも、インターネットの生配信でも、ゲームの制作でもなんでもいいです。
1年以上毎日続けても、何も成果がなかったり、楽しいと感じられないのなら、やめればいい。

すぐに行動することは、強者の特徴です。
「まずやってみるという精神」で、せっかくなので強者になっておきましょう。



余談

ちなみに私はAIエンジニアを夢見て本を買い、わずか10ページでその夢を諦めたことがあります。
またprogateで課金し、5時間でプログラミングを諦めたこともあります。

「世の中に需要があるから」という理由で始めたものは、続きませんね。

「私がやりたいから」という内発的な行動が最強です。
最強な行動と最強のスケジュールで明日の3連休を楽しみましょう。


おわり

X:https://x.com/MajinNewType

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?