![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41263274/rectangle_large_type_2_aecebfc17f226ed54159030aa7fd3871.jpg?width=1200)
コロマガ海外支部第34号 米欧編 "アジェンダ21" [12/13-12/20]
売り切れ
黒井:コロマガ海外支部第34号(米欧編)を始める。今号ではロックダウンの再開によりクリスマスが中止される国が複数出始めたのがショッキングだったね。
ワトソン君:2021年の話も結構出てきました!来年は、今年よりももっと暗い1年になる気がします・・・。生き残るだけで大変そうです。
黒井:もはや陰謀論だと無視できない段階にまで来てると言えるからな。今安全だからと言って油断しているとすぐ崩壊するし、現段階で危険な国はさらに深刻な状況へと突き進むことになる。すべてを悪い方向に考えてようやく釣り合いが取れる時代が到来するだろう。
※中国武漢肺炎コロマガ海外支部では世界各国のコロナウイルス感染や対策、ロックダウンなどに関する状況についてのレポートが週1回、毎週日曜日に発行される。2カ月ごとに2,020円という価格設定だったが、2020年11月・12月版は先週で販売を終了している。新規に記事を読みたい場合にはNews U.S. レポートの購読を始める必要がある。
※11月から米欧編とアジア編で分けている。世界全体の感染者数を分析したPDFシートの配布は米欧編とアジア編の双方で実施している。
ここから先は
11,720字
/
19画像
/
6ファイル
この記事のみ
残り0/1
¥
222
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?