マガジンのカバー画像

News U.S. レポート本部

月額制マガジン「News U.S. レポート」。世界大戦危機レポート、米国株式投資レポート、米国大統領選レポートなどを中心に週4本の有料記事を配信。会員専用ウェブサイト、その他特…
購読を開始したらまず読んでほしい記事はこちら。News U.S. レポート本部に関する最新の状況を…
¥1,776 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#株式投資

【永久保存版】News U.S. レポート本部 購読開始時に読む記事 ※12/2更新

はじめに黒井:この記事は3年2カ月(2023年10月現在)続く月額マガジンNews U.S. レポートの入口となる記事だ。3年に渡る膨大な記事の中で「これは読むべき」というものを黒井自らピックアップし、順番に列挙していくことにする。また世界情勢や日本社会におけるNews U.S. レポートの位置付け、創刊の経緯、その時々の状況、そして将来的な展望についてもこの記事にすべて掲載するつもりだ。毎月更新し有料限定部分後半に追記していくことになる。  無料部分ではNews U.S.

現実味を帯びてきた「イーロン独り負け」の最悪な未来【世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 247】

 今日は木曜だが、世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 247を始める。今週から配信日を木曜のアジア時間に変更することになった。その重要な理由を有料部分で徹底的に解説する。表題の重要な件についても話す。

¥704

トランプ関税発動、まだ慌てるような時間じゃない【News U.S. レポート本部会員記事 2025.2.3】

 2月に入り、誰もが知っていたはずのトランプ関税発動で市場は狼狽している。ある意味2018年の繰り返しのようでもあり、2020年初旬の状況にも思える。だが今は頭を冷やして落ち着くべきだ。

¥704

エヌビディアの時代は終わった。投資家は地獄を見るかもしれない【世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 246】

 世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 246を始める。中国のDeepSeekショックで最も被害を受けたのは台湾との関係が深いエヌビディアだ。ここの株価が暴落した原因は一つだけではない。

¥704

トランプ政治で勝てる銘柄はここ【世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 245】

 世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 245を始める。トランプの就任に合わせて大型政策が発表され、関連セクターに一斉に資金が入った。トランプ政治で勝てるのはどの銘柄か。一つの「重要な軸」が定まった。

¥704

地球上で最も偉大な大統領の誕生が迫る。【世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 244】

 世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 244を始める。「地球上で最も偉大」と表現できる人物の就任が間近に迫っている。前週までの下げで懸念材料を消化し、大きな時代の変化が目の前に近付いている。

¥704

雇用統計、CPI、FOMC。パウエル地獄に耐えよ【世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 243】

 世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 243を始める。雇用統計で悪夢のような数字が出た。今後パウエル議長が口を開けば株式市場が暴落するような局面が訪れるかもしれない。まさに「パウエル地獄」と形容できるような状況だ。

¥704

ナスダック天井の法則とは何か【世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 242】

 世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 242を始める。年末年始に調整としての急落局面があったが暴落には至らなかった。2025年の株式市場を占う上で「ナスダック天井の法則」を話しておきたい。

¥704

米国株、2025年元旦前後の暴落はあるのか【世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 241】

 世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 241を始める。2024年最後の配信分で、今年1年の値動きを踏まえた来年の展望について話す機会にしたい。市場では暴落の気配がにわかに漂い始めている。

¥704

米国株式市場、年末の落とし穴からの最大級のクリスマスプレゼント【世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 240】

 「世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 240」を始める。FOMC以降の怒涛の展開、最後は信じた者が結局救われた。

¥704

トランプか、そうでないか。勝つか、負けるか【世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 239】

 「世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 239」を始める。トランプ銘柄のみ急上昇、そうでなければ急落という二極化にますます拍車がかかる。圧倒的な勝ち組になれる方法がここにある。

¥704

強すぎる米国株式市場、人類史に残る奇跡か【世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 238】

 「世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 238」を始める。前週の弱気の踊り場から一転、再度強気に転じた。利下げや中東戦争など外的要因はあるが、この展開は「人類の奇跡」としか表現しようがない。

¥704

※復旧※ トランプ大相場の踊り場、どう立ち回るべきか【世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 237】

※復旧した。※  「世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 237」を始める。先週はNVDAもTSLAも下げたが指数は上昇する難しい1週間となった。こういう踊り場とも言える状況でどう立ち回るかが最も難しい。

¥704

一握りの勝者と、多数の敗者が生み出される米国株式市場【世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 236】

 「世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 236」を始める。ここ3週間で起きたことは「富の一極集中」という言葉では言い表せない。人類史上最大級の新時代の転換点に、我々は立っているのかもしれない。

¥704