シェア
黒井:「世界大戦危機レポート第109号 米欧・中東編」を始める。今週はUSスチールの新情報は出なかったが、欧州や中東の話の最中に唐突に日本に関する「複数の衝撃的な情報」を目にすることになった。 ワトソン君:黒井さんは、予言者です!
黒井:本家News U.S. レポートにおける月末最後の記事は木曜の「世界大戦危機レポート 米欧編」になる予定だが、News U.S. レポート会員記事は本日が最後となる。月末総力特集がああいう内容になったことでシリアス面に寄り過ぎたから、今日は珍しく「ビジネス関連」の話をしたいと思う。
黒井:「世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 197」を始める。エヌビディア決算を契機に日経平均株価が34年ぶりに高値を更新した裏で「複数の大事件」が起きたことを、ほとんどの日本人は知らない。 ワトソン君:気になり過ぎます(笑)
黒井:「News U.S. 世界大戦危機レポート第108号 アジア編」の時間だ。今号では中国、台湾、そして日本と米国の関わり方に関する重要な話、そして今後起こり得る仮説について提示した。日本製鉄についても「ある重要情報」が追加で発覚した。 ワトソン君:日本は、もっと歴史を学んだ方がいいです!
黒井:「世界大戦危機レポート第107号 米欧・中東編」を始める。毎週のように日本とトランプに関する話題が続くのは、今が日本にとっての重大な局面だからに他ならない。表題の話について。 ワトソン君:日本人は、もっと深く考えた方がいいと思います!
黒井:昨日あった「バイデンに関する報道」について、これだけは有料部分限定で言わせてもらいたい。それに合わせてトランプの2期目に関する重要な考察を実施した。
黒井:「世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 196」を始める。先週は某銘柄SがITバブルを凌駕する凄まじい暴騰の末に弾け飛んだ件を引き合いに、今の危うい状況について徹底的に話したい。 ワトソン君:何が起こるのか、怖過ぎます!
黒井:「News U.S. 世界大戦危機レポート第106号 アジア編」の時間だ。今週は日本に関する報道が多く出たが、それを踏まえて表題のような日本とアジアに関する大事な未来の話をしたい。 ワトソン君:日本は、民主主義ではなかったんですね・・・。
黒井:「世界大戦危機レポート第105号 米欧・中東編」を始める。今号ではトランプに関する昨今の日本の国内報道の傾向から「日本の上層部はトランプの復活を心底恐れている」という話をした。 ワトソン君:日本人は、戦い方を忘れてしまったんですね・・・。
黒井:約束通り、朝鮮有事についての重要な話をしたい。
黒井:「世界で最も役に立つ米国株式投資の授業 Vol. 195」を始める。「ヒーローズカンパニー」のストーリーが授業として最適な題材になりつつあるよな。今回の「重大な違和感」を説明する上で役立っている。 ワトソン君:ストーリーが、作り話には思えないです!
黒井:「News U.S. 世界大戦危機レポート第104号 アジア編」の時間だ。今号では中国の旧正月という節目を迎えて「新たな危機の気配」が漂い始めた話をしたい。 ワトソン君:旧正月は、大事だと思います!
黒井:「世界大戦危機レポート第103号 米欧・中東編」を始める。今号ではあえて「トランプ落選」の単語を出しつつ、日本がどれだけ危機的状況に陥ったかについての話を続けようと思う。 ワトソン君:日本が、ドンドン危なくなってますよね・・・。
黒井:予告通り、News U.S. レポート会員記事として「台湾有事の有無」についての話をしようと思う。