![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103685446/rectangle_large_type_2_e7049e5a2921a67098ee3784bf6795d4.png?width=1200)
文字で言葉で行動で
14時アポのお客様がまだみえない。
場所を変更した私のせいでもあるのだが
自分のカンを本当に信じておけばこんなことにはならないのにな
と、改めて思う出来事があった。
それは
あるコーヒーショップの話。
最近このあたりにできた新しいお店。
ドライブスルーで3度程利用し、先日、コーチングで使わせていただいた。
うちから遠いので、なかなか利用してはいないけれど
お客様の会社に近いため、タイパを考慮し、先日初めて店内で飲んでみた。
結論から言うと、2つ判明。
①美味しくない、②くつろげない
①はすでに感じていたのだ。あれ?美味しくないなぁと。
それは私の体調だよね、、、と自分に言い聞かせた。
それは違っていた、、、。
私とよく似た方が「ココ美味しくない」と別のところで言い切っていたのだ。
美味しくないと感じたのは、私一人じゃぁないのね、やはり。
②は、店内に入ってすぐに感じているのだが、滞在してなおさら痛感した。
椅子やテーブルの配置が変だし、全くくつろげない空間になっているのだ。
このお店、いつも空いているらしい。
これじゃぁ、長居もできないだろうなと思う。
で、ここに来る前に今日も上記を無視して、約束の場所にしてしまった。
今回は、決定的なことを感じ、急遽別の店に場所を変えることにした。
味も空間もだけれども、何より人が、、、スタッフが、、、。
私はクレーマーではないと思う。
気に入らなければ行かなきゃいいだけの話だから。
もうこのお店には行くのはやめよう。
大事なお客様と過ごす時間はくつろぐ場所にしたいから。
最初に書いてからタイムラグがあるため、
かなり私の熱量も減ってしまっているけれども
要するに、自分のカンを絶対的に信じよう!と言いたい。
自ら発するサイン、これ大事。
危険を察知してくれていたりするのだ。
そんなカンを信じて、昨日は素晴らしい出会いに恵まれた。
いい1日にするには自分次第だ。
全ては自分の選択次第なのだ。
と、今日からまたnoteに向き合っていきます。
そんなタイトルでした。
それはまた次回に。
今日のひとりごと。
新堂きりこ