
なんだかラッキー🤞
20220916
終日、超ハードでヘトヘトですが、今日もnoteを振り返ります。
パソコン開くと、姿勢を正さないといけないので、スマホで初チャレンジします✨
今日の取り組み
①とにかく投稿する
いよいよ、シフトチェンジが始まり、前を向こうとしている記事をアップしました。長い、長すぎ💦
セルフ校正で、ヘトヘトに💦長い文章は、読む方もつらいのでは?と思う。
②記事トップに画像を入れてみた
昨日からやってみているのですが
いかんせん、重い内容なので、画像を入れて軽くしてみようかと
効果はわかりません😅
個人的には、画像あり 好きです。だって、見やすいですもん。
③記事になりそうなことを即メモる
ふっと頭に浮かんだこと、書きたいテーマを、なんでもメモります。
結構、いいことがひらめいたりします。
④トップ画像?を変えようか試みる
が、すぐに戻しました。
統一したおんなじ画像のほうが、読みやすいかな、とわたしは思うのですが、、、
どうなんでしょうね。文章に直結している方がいい?読む人それぞれの好みでしょうからね、、、。
とにかく色々やってみよう☺️

今日の学び
パソコンに向かう時間がないと、心にも余裕がないので、noteに向き合うことができなかったです。
余裕なくしては、noteが書けない😅
もっと、スケジュール管理をしよう。
他の方のnoteを拝見する時間もなく、全く学べておりません。
楽しくnoteをやる。続けることと同じくらい、大事。
noteの2大事 「楽しく」「続ける」
新堂きりこ
いいなと思ったら応援しよう!
