![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49176200/rectangle_large_type_2_cf292c83a91c7951ce7d3b74d44a2aec.png?width=1200)
[Kickstarter]Clay1は最速の3Dプリンター?
Clay 1と聞いて頭に浮かぶのは?
スーパーコンピューター?それとも?
Kickstarterにスピード特化の3Dプリンターが登場しています。
もちろんスピード以外にも造形品質もよさそうです。
Clay 1: Fast, Simple and Affordable FDM 3D Printer
退屈な印刷時間を塗りつぶす、500mm/sのモンスターマシンはスーパーアーリバード価格、309$+送料からとなっています。
スペック
印刷そのもの以外にもBLTouchによるオートベッドレベリング、RaspberryPiとOctPrintによる接続性、容易に造形エリアを密閉できるフレームなど非常にポイントをおさえた設計とスペックになっています。
特徴
高速な印刷速度の為にCore-XYと呼ばれるモーションシステムが採用されていますが、それだけでは500mm/sという印刷速度は達成されません。そのために多数の工夫が凝らされています。
ここから先は
456字
/
4画像
¥ 100
記事をサポートしていただくと、一層のやる気と遊び心を発揮して新しい記事をすぐに書いたり、3Dプリントを購入してレビューしたりしちゃうかもしれません。