「モノ」「コト」「意味」から価値観を探求する―訪日観光客の価値観が、おみやげ大量購入「モノ」から、体験旅行「コト」へ、エコツーリズム「意味」に変わる。
おはようございます。
就活モチスキゼミの山内康義です。
昨日はお休みさせてもらいました。
本ブログ&新聞クリッピングは、原則として、
土曜日を定休日とさせて頂きます。
どうぞ、よろしくおつき合いください。
さて、23日(日)朝刊1面トップは、
「訪日消費、地方の出番―山形、コロナ前の3倍 温泉やゴルフ人気」です。
「アフターコロナで経済が戻ってきてほしい!」
日本の成長戦略ならびに地方の活性化のため、
訪日外国人観光客のインバウンド需要の取り込みの願いは、
財務省の国際収支統計によると直近2月の旅行部門の受取額3,077億円と
なり、コロナ前の8割まで戻ってきたそうです。
よかったですね。
このたびのインバウンドの特色は、
山形、群馬、福井、佐賀、宮崎、新潟、和歌山(三井住友カード調べ)と
いった地方で、訪日客1人あたり消費額が伸びている点です。
コロナ前に特に目立ったのは、東京・大阪都市圏の観光が中心で、
中国人客による家電や化粧品の大量購入でした。
今回のニーズは、
日本の自然、温泉など体験旅行に移ってきていることに着目します。
地方の大部分の観光資源といえる、
禅・茶道・建築などの日本文化、四季折々の自然環境、農村風景、
そして素朴な農林水産品のお土産・飲食に楽しんでもらうことは、
ありがたいことです。
まさに、外国人の日本旅行の価値観は、
「モノ」(家電製品、化粧品等の大量購入)から「コト」(体験旅行)へ
移ってきました。
さらに、自然に囲まれて入浴することで、
日本独自の四季折々に触れながら温泉に浸かって身体を癒す、
健康づくりのリラクゼーション、
そして薪(まき)で沸かしたかまど・風呂などエコツーリズムという
「意味」の付加価値があるといえますね。
参考サイト
未来を照らす(31)クリエイティブディレクター 佐藤可士和 | UR都市機構 (ur-net.go.jp)
※私がいつも感心して読ませてもらうクリエイティブディレクターの
佐藤可士和さんの語る「モノ・コト・意味」です。
※日経新聞に感謝。
日経新聞電子版を購読することをおすすめします。
U23割ロング│日経電子版 (nikkei.com)
2ヶ月無料キャンペーン
日経電子版 2カ月無料の春割でお申し込み|日本経済新聞のニュース・専門情報 (nikkei.com)
ご精読、どうもありがとうございます。
毎日コツコツ進めていきましょう!
就活モチスキゼミコーチ 山内康義
それでは、新聞クリッピングをご覧ください。
1.4月23日(日)朝刊1面「チャートは語る」訪日消費、地方の出番山形、コロナ前の3倍 温泉やゴルフ人気
2023/4/23付 日本経済新聞 朝刊
<引用>
2.イオン、国内初のCO2ゼロ食品 生産・運送で脱炭素 イチゴから順次
2023/4/23付 日本経済新聞 朝刊
3.AI Impact(5) 「AIネーティブ」揺れる教育 人づくりの未来 どう開く
2023/4/22付 日本経済新聞 朝刊
スキ・フォロー・サポートをありがとうございます。とても嬉しく、記事投稿の励みになっています。皆さまから頂いた貴重なサポートは、就活モチスキゼミ運営費として使わせていただきます。