おはようございます。
就活モチスキゼミの山内康義です。
GWも佳境を迎えました。
皆さんはどのようにお過ごしですか?
就活生にとっては、説明会、SPIテスト、ES作成、面接が目まぐるしく
襲い掛かるなかで、必死に喰らいついて、挑んでいることでしょう。
GWは、採用活動を休止する企業が多いので、息をつぐことができます。
“鬼”といわれるかもしれませんが、何もない時こそ、企業研究、
SPI・ES・面接の点検に注いでください。
私は、面接対策想定問答集を受験企業ごとに、
何度も見直し、面接レッスンを毎日、朝・夜つきあうことで、グン!と
伸びる就活生を毎年見てきました。
大谷翔平は、ニューヨーク遠征しても、どこにも出かけないそうです。
宿舎で睡眠、食事、トレーニングのみに専念しているそうで、
試合の準備に余念がありませんね。
不肖私も、仕事の準備(ITコンサル時代は、お客様の経営・事業・業務調査、コンサル手順、プレゼン作成)を、土日祝日も関係なく、丹念に行ってきました。
30歳代で総合商社に移籍して上司から若手営業・SE・管理の「70人を養うプレーイング・マネージャーになってくれ」との注文をもらい、養うための売上・利益から逆算して、受注体制を上司がつくってくれて、提携会社を含めて、総合商社系ITベンダー関連会社に5つのチームをつくり、
フル回転して成果を出し続けた経験が、就活指導に役立っています。
就活生の皆さん、いまの多忙ペースに慣れてください、
そうすれば社会人で待ち構える
“ビックウェイブ“に乗ることができることでしょう。
本日、2023年5月3日の気になる記事は大学生に対する「キャリアデザイン」に関する29面大学欄「1~2年生から人生設計」の記事と
7面オピニオン欄、中外時評「ジョブ型が迫る管理職改革」の自律的にキャリアを考えてもらう管理職の部下に対する「キャリアサポート」の記事です。
私から申し上げることは、いろんな趣味でも、読書でも、とことん打ち込んでみて、その体験から自分・部下の「価値観」「強み」を導き出してもらいたいですね。
新聞、本からは、自分が体験しないことを“疑似体験”できます。
日経新聞の「私の課長時代」「私の履歴書」は、示唆に富んだことが得られますよ。
※日経新聞に感謝。
日経新聞電子版を購読することをおすすめします。
U23割ロング│日経電子版 (nikkei.com)
2ヶ月無料キャンペーン
日経電子版 2カ月無料の春割でお申し込み|日本経済新聞のニュース・専門情報 (nikkei.com)
それでは本日の新聞クリッピングをご覧ください。
ご精読、どうもありがとうございます。
毎日コツコツ進めていきましょう!
就活モチスキゼミコーチ 山内康義
1.中外時評ジョブ型が迫る管理職改革 論説委員 半沢二喜
2023/5/3付 日本経済新聞 朝刊
2.私の課長時代関電工社長 仲摩俊男氏(上) 営業いろは、年下に学ぶ
2023/4/26付 日本経済新聞 朝刊
3.私の課長時代関電工社長 仲摩俊男氏(下) 赤字工事回避へ全社で奔走
2023/5/3付 日本経済新聞 朝刊
4.1~2年生から人生設計
京都産業大、「自己発見」語り合う 昭和女子大は実社会の体験伝える
2023/5/3付 日本経済新聞 朝刊
5.自分のやりがい、焦らずに問おう 就活への不安多く
2023/5/3付 日本経済新聞 朝刊