![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7638165/rectangle_large_type_2_64e2c06f5db4855b451f5e3392f508e0.jpg?width=1200)
結婚したいならジャニヲタはやめるべき?
昨日noteを始めて、二日目にしていきなり切り込んだ話題を綴ってみます。
青木美沙子さんの記事を読みました。
ジャニヲタ界隈では、ジャニーズグループ「A.B.C-Z」が出演している番組、
「ABChanZoo」(テレビ東京、毎週土曜日25:15~)にゲストで来た人、
としてご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は私、今年4月、友人から誘われて、
青木美沙子さんがプロデュースされたカフェ、
「LolitaClosetCafe」にお邪魔する機会がありました。
その際、偶然青木さんがご来店されておりまして!
なんと青木さんとお話しさせていただくことができました。
不束ながら、私はそれまで青木さんのことを知らず、
ロリータ文化にも触れてこなかったのですが、
そんな私にも、青木さんは穏やかに優しく接してくださり、
ロリータ文化をご紹介してくださいました。
その後、青木さんのこれまでの御活躍を拝見させていただき、
その笑顔の奥にある「信念」のようなものを感じておりました。
前述の青木さんの記事は、
ジャニヲタとしてもとても興味深い内容でした。
あんなに可愛らしくて、信念を持っている、素敵な女性である青木さんが、
結婚についてこんなにも壁を感じている…!
難しいなあと感じると共に、
この問題、実は「ジャニヲタあるある」でもあります。
ジャニヲタって、モテないんですよね。
ジャニヲタはロリータとは違って、
コンサート参戦時などでなければ見た目では分からないけど、
「私ジャニヲタです」ってカミングアウトしようものなら、
そりゃもう分かりやすいドン引き…!
ジャニヲタも、ロリータと同じく、
「信念」を持ってやっている方が多いと思うので、
モテたいからって、気軽にやめられるようなものではないと思うんですよね。
じゃあそんなジャニヲタが、もし、結婚したくなったら。
その時にはどうすればいいのか。
それはまた、次回のエントリーで綴ってみたいと思います。
(中途半端なところでごめんなさい。
でも毎日書くのが目標なので、書きやすい文量でいかせてください。)
今日はぜひ、青木さんの記事を読んでみてください!