
静岡から東京へ 2024年5月5日写真日記

タイでの日本人の知り合い(会社の元部下)が1週間前に三島を訪れていて、「富士山がきれいだった」と言っていたが、実は建物が増えすぎて三島駅周辺からきれいに眺められるスポットはわずか。写真は三島駅南口の東急ホテルから。手前は愛鷹山。



時間があったので、三島駅から実家まで30分ほど歩いてみる。富士山をどこから見ても電線が邪魔をする。

ひっそりした町で人など歩いていないのに、注意書きがある。子どもの日で休みなのに、子どもの姿などない。

実家手前の下り坂。江戸時代まで、この辺りは刑場があったらしいと聞く。幽霊が出ることはない。

三島の後は東京。新幹線で直行しようと思ったが、あまりに天気が良かったので、鈍行に乗って鎌倉に寄ってみる。こどもの日ということで、人が多すぎ。

小町通りで前を歩いていた人。タイの自宅にフレンチドッグが2匹いて、左から1匹目と3匹目によく似ている。

鶴岡八幡宮。鎌倉幕府を開いた源頼朝は、三島で旗揚げをしている。何となく身近さを感じる。



何か祭りをやっていて、ずっと見ていたかったものの、夕方に東京でアポがあるので、先を急ぐことに。

鎌倉幕府が置かれた場所は鶴岡八幡宮の裏辺りらしい。階段を登るのが面倒で、そのまま駅に引き返す。

行きは混雑した小町通りをノロノロ歩いて時間をロスしたので、帰りは若宮大路を選ぶ。木漏れ日がきれいだった。

鎌倉から東京へ。乗客は外国人旅行者ばかりで、誰も優先席に座ろうとしていなかった。

投宿先の上野に寄り、アポ先の新宿へ。上野駅より近かった御徒町駅から電車に乗る。アメ横の看板が目立つホーム。

新宿駅で下り、ホームで迷い、改札口で迷い、外に出ても迷う。新宿は嫌い。

日本のカメラマン仲間と記者仲間と、帰国して久しいタイの会社での元部下に会う。食事は新宿駅からだいぶ歩いた韓国料理店にて。