見出し画像

留萌本線一部区間の廃止のニュースで思い出した

2023年3月31日

 JR北海道の留萌本線の一部区間、留萌~石狩沼田間の廃止のニュースで、何年か前にわざわざ留萌本線の本来の終着駅だった増毛駅に行ったことを思い出した。ちょっと前だと思っていたのに、写真を見返したら7年以上も前の2015年11月18日だった。
 鉄道は好きなものの、廃線となる当時の留萌~増毛間の列車に乗りたかったのではなく、高倉健と倍賞千恵子が共演した「駅」という映画のロケ地を見たかったというのが、訪れた理由。ロケ地といっても、駅とその周辺の建物を見て回って終わりで30分もかからず、後は深川方面に戻る列車が発車するのをぼんやり待つだけだった。
 寒かったという印象しか残っていない。

駅舎はすでに使われておらず、一画で土産物を売っているだけだった。運行車両は1両。
車内の扇風機にはJNL(日本国有鉄道)のマーク。
貨物コンテナのような建物1つのみだった途中の駅。
のっぺりした駿河湾しか知らない静岡県民にとって、日本海は暴力的で怖い。


いいなと思ったら応援しよう!