
人好きが生んだ技術者~人材と人間関係~
こんにちは!今日は毎年定番の「July 1st」を聴きながら出勤しました☆
夏ですね~~
さて、今日は技術者出身Gさんに「技術職をしてよかったこと」をインタビューしてみました!私たちにとって最も頼りになる、絶大的な存在なんです。
■キッカケは人好き
元々はIT業界のオフィス人間だったらしいGさん。
転職を色々考えだしたときに、自分の中の「人好き」を掘り出したんだそう。たしかに外にでて毎日違った人に会うチャンスは、やっぱりオフィスで働いているよりも格段に多いし、楽しく感じるかもしれませんね( `ー´)ノ
現場では、ユーザー様それぞれのお悩みを直接ヒアリングしてネットワーク構築に活かすことができたし、保守を完了させることができた!と、Gさん。
■苦戦した電話工事
Gさんは無類の機械好き。社内に新しいハードウェアがくるとよくウハウハしている勢(笑)
特にPCまわりは得意としていて、入社後もハードウェアの設置や保守は難なくクリアしたと聞いていますが・・・
泣くほど苦労したのが「電話」だそうです。
他のネットワーク機器と異なり、仕組みが複雑で行程が多いんだとかで感覚では触れず、単語や設定を覚えてないとなかなか上手くできなかったとのこと。
今では笑いながら「地獄の日々だった」とGさんは話しています(笑)
■人生の糧に!
ここ1年はオフィスにいてみんなの大黒柱として働いているGさん。
キッカケが「人好き」とは思えないほど、想像していた何倍もの量の技術を得ることができたそうです。電話地獄を乗り越えたからこそ言えるセリフですね(笑)
そもそも「機械好き」「人好き」って、この仕事には最適なのかもしれません。
これから就活する方や、この春新入社員だったけどもう転職したい、なんて方たちも、1つだけ何かの形で「好き」を入れてみるといいかもです!
皆さんの「好き」はなんですか?(´▽`)
★-------------------------------------------★
【アルテミスBP パートナー様募集!】
セキュリティベンダー様、SIベンダー様、OA機器ディーラー様、通信機器ディーラー様、ソフトウェア開発会社様、xSP様、iDC様など、ネットワークセキュリティ事業を共に展開するパートナー様を広く募集しています。
私たちだからできる「ワンストップサービス」も魅力の1つです!

★-------------------------------------------★