禾乃登(こくものすなわちみのる)週刊ニュー農マルvol.49
こんにちは!
「週刊ニュー農マル」にお越しいただき、ありがとうございます!ここでは、ニュー農マルの活動の様子をお届けしていきます。
*ニュー農マルの活動内容はこちらから!
お久しぶりです!!!
♪な〜つがすぎ〜風あざみ〜
秋の気配も感じられる、この頃…
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ニュー農マルの稲垣です。
…え?更新もせずに何をしてたか、ですか?
それが、実は話すと長くなりまして…
ん?それなら大丈夫?わかりました。
というわけで!
お久しぶりの週刊ニュー農マルの更新です!
片付け!片付け!片付け!
今週はお世話になってる「かんた村」のオーナーさんの依頼を受けて、夏野菜の片付けメインの援農でしたよー!
大葉を引っこ抜いたり…
マルチと除草シートをはがしたり…
片付けではないですが、ナスの剪定も!
茄子は子孫を残すために種を外敵から守ろうとして、トゲトゲの枝を伸ばしてくるのです。
自然って、すごい。
そのトゲトゲの枝を剪定していきます!
ちなみに、我らがキャプテンは虫刺されのプロでして…この日もヤブ蚊との戦いに全敗してました。
約2時間でお願いされてた片付けは終わり!!
でもこれ、総勢8名でやってるから2時間で終わるのです。全部農家さんだけでやろうと思ったら、本当に大変で…たぶん1日では終わらないと思います。
少しでも、農家さんのお力になりたいと思ってるニュー農マルのメンバーです。
トラクターでやっつける
さて、ニュー農園に移動をしまして、刈っても刈っても生えてきた雑草を…
トラクターでやっつけます!
夕陽とトラクター
トラクター班以外のメンバーは人力で刈る刈る
見違えるようにキレイになりました!!
(写真撮り忘れたー^^;)
最後に、トラクターを前に撮影!!
今週もお疲れさまでした!!
Instagram
https://instagram.com/new_nou_mal?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Twitter
https://twitter.com/new_nou_mal?s=21&t=A6Sb1EDZIMK6t0p52iI1EA