![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160269224/rectangle_large_type_2_f76fac61e0f0316835bbd54c4d422832.png?width=1200)
やりたいこと80個以上出てきた
やりたいことを書き出してみようとます。書き出したやりたいことに優先順位を決め、上から一個ずつやって行けたらいいなと思っていますが、今はしません。次回にやりたいことの深掘りと優先順位をつけたいと思います。
やりたいことを書き出して、次の2つのことについてあります。
① 次に挑戦するものを見つけ出す。
②(裏テーマ)自分はどのような時に、どんなことをするのが好きなのか?ワクワクするのか見つける。
ただただ、やりたいことに挑戦して行っても何も満たされず、一時的な幸福感しか得られないと思うので、自己理解を深めるために、重要なのが『動詞』らしいです。
「野球が好き」ではなく、「野球の戦略を考えるのが好き」
「写真が好き」ではなく「撮影した写真を加工するのが好き」
など、具体的にやりたいことを書き出すといいかもしれません!
石πのやりたいこと
世界中を飛び回ってまだみたことのない絶景を探すこと。
野生動物の撮影をするために、世界中を飛び回ること。
絶景の写真が撮影するためにはどうしたらいいのか考えること。
体を動かすこと。
絶滅危惧種の動物の支援をしたい。
人を楽しませるためにアイデアを考え、実際に何かを作り出すこと。
動画を編集を編集し、
写真を編集すること
バスケの一対一をすること
旅行をして今までに見たことのない絶景を探すこと
鳥の鳴き声を聞きながら昼寝をすること
相談に乗って相手を助けること
新しい体験を提供したい
音楽を作ってみたい
新しいメディアを作ってみたい
何か新しいコンテンツを作ってみたい
映画を企画したい
瞑想してリフレッシュすること
朝早く起きてココアを飲むこと
飲食店を経営してみたい
blue note tokyoでジャズを聴きながら、ご飯を食べること
野球の試合をすること
家にサウナを作ること。
アメリカに住んでいた時の家を日本でもつくること。
3DCGを作ること。
アニメーションを作ること。
全身脱毛をして毛をなくすこと。
ホワイトニングをすること。
音楽鑑賞ルームを作ること。
映画鑑賞ルームを作るること。
コントを作り、コントをすること。
Vlogを作ってみること。
音楽の楽器を弾いて、好きな音楽を一曲楽器で弾けるようになること。
南極に行くこと。
アルゼンチンにある、パタゴニアに行きハイキングをしたい。
マダガスカルで野生動物の写真を撮りたい。
ニュージーランドを車で一周したい。
オーロラを見ること。
アイスランドに絶景を見にいくこと。
環境保護・動物保護に関わり、助けること。
貧富の差から生じる問題の手助けをしたい。
教育に関わる仕事をしてみること。
外国人が泊まる宿を作ること。
日本の文化をもっと世界に広めること。
育成をすること。
企画マンになること。
誰かの支援ができる人になりたい。
本を書いてみたい。
短編映画を作ってみたい。
日本の歴史を勉強したい。
WEBサイトを作ってみたい。
新しいものを作ってみたい。
ラジオ番組を作りたい。
格闘技を学んでみたい。
スキューバダイビングの資格を取りたい。
マラソン大会に出場したい。
美術館巡りをしたい。
金融リテラシーを上げたい。
アメリカを車で横断したい。
キャンプに行きたい。
音楽を作ってみたい。
世界遺産試験を受けたい。
船舶の資格を取りたい。
心理学について勉強したい。
富士山を登頂したい。
ネオンアートを作ってみたい。
何かプロダクトを作ってみたい。
人生をかけて自分にとっての幸せとは何か見つけたい。
頑張っている人を支える支援をしたい。
きっかけを求めている人の支援をしたい。
何かに本気で打ち込めるものを見つける。
何かのお店を出したい。
キャンプをしたい。
友達とバイクでツーリングすること。
空間を作る。
お金もちになる。
夢を叶える。
絵や画像、アニメーションを通して色々なものをわかりやすく説明できるようになるための、スキルを身に付けたい。
自分にとってのクリエイティブとは何か見つける。
マーケティングについて勉強したい。
ゲーム実況をしたい。
スカイダイビングをしたい。
自分のやりたいこと75個出しましたが、半年後にはやりたいことが追加されているかもしれないので、半年おきに更新していこうと思います。