
2023年10月号【目次】
ニューススクランブル
【政治】自民に擦り寄る玉木氏、維新別動隊の前原氏
自民の草刈り場に「国民民主党」は持つのか
【企業】ニコンが3Dプリンターに本腰 買収を仕掛けてまで力を入れる理由
【業界】「高騰する金」に「暴落するダイヤモンド」
技術が変えた人工ダイヤ恐るべし
【財界】「納期」発言で炎上寸前政権ベッタリ
同友会代表幹事の新浪は持つのか
この会社のここが知りたい 社名は今も変わらず
アミノ酸関連の技術を多岐にわたる事業に応用展開
プリンシプルを変えず過去最高益更新する味の素
連載 憲法を真剣に考えてみないか 第5回
第9条・53条・89条など憲法の「不備・欠陥」が問題に
実情・実態との齟齬をどうするか
【地域活性化に挑む】
交通機関もなければ店舗もない京都府南丹市美山町
住民発の「買い物難民」救済活動が町おこしにつながった!
【もっと騒がなければ女性の時代は来ない】
「部数拡張のためなら」から始まった女性記者
デジタルとAIの新時代を活躍のチャンスに!
【こちら社会部】事件は社会の変容を映す鏡
対外コンプレックスと葛藤しながら発展した日本野球
大谷翔平の伸びやかな活躍は何かを変える
~世界総覧~世界はどう動いているのか
ワールドビジネスアイ
“いじめっ子”がCEOになったゴールドマン・サックス
構造転換を拒む「習近平思想」、米国の生産・開発も滞る
“借金大王”孫正義、ARMを上場した途端に含み損
📖全記事をお得に読みたい方はこちら
📘紙媒体でお求めの方はこちら
🗻富士山マガジンサービスでお買い求めの方はこちら
・~・~・書店でもお買い求めいただけます・~・~・
▽丸善書店株式会社 丸の内本店
〒100‒8203 東京都千代田区丸の内1-6-4
丸の内オアゾショップ&レストラン1~4階
TEL:03-5288-8881
▽丸善書店株式会社 日本橋店
〒103‒8245 東京都中央区日本橋2-3-10
TEL:03-6214-2001
▽株式会社成文堂(国会議事堂店)
〒100‒0014 東京都千代田区永田町1-7-1
TEL:03-3581-3780
ここから先は
2023年10月号『ニューリーダー』
2023年10月1日(日)10:00 更新です。