日本の女性活躍社会の新たなステージを考える
男性前提だった日本企業の「仕事の構造」 「もっと騒がなければ女性の時代は来ない」シリーズも、今月号で連載開始以来丸2年になりました。そこで、これまでの連載を振り返り、女性の活躍をさらに進めるために、現状で何がハードルかを、本欄に対し多大なるご協力を頂いているお2人にお話を伺った。
児玉 ハードルは2つあります。第1に職場での男性前提の仕事の仕組みと制度の問題、第2に「家事や育児は女性中心で担う」という男女の役割分担の問題が指摘されてきました。
金澤 第2の点は、企業と