見出し画像

コンサート

今日はオペラシティに行ってきました。

まさかの当日券があるという

なので、ピアノの練習はできず。

演目は藤田真央さんをソリストに迎えてのモーツァルト「ピアノ協奏曲第23番イ長調」
マーラー「交響曲第5番嬰ハ短調」

藤田真央さんのモーツァルトっていうだけで、脊髄反射でチケット取ったんだけども、少し期待が高すぎたようで、消化不良な感じ。
オケと、もしくは指揮者と仲が良くなさそうな、可もなく不可もない演奏。
さらーっと通り過ぎて何も引っかからなかった。

マーラーの5番は、昔、トランペットの大事故を耳にして以来、緊張を強いられるので避けていたんだけど、今日はとてもよかった。
冒頭のファンファーレが真っ直ぐ伸びやかに、迷いなく突き抜けて、しかもすごくふくよかな音で、そこだけでもう来た甲斐があったと思った。
ギュルツェニヒ管弦楽団は、マーラー5番の初演をしたオケというだけあって、お手のものの安定感。
アダージェットも大変に素晴らしき。

1stヴァイオリンの真ん中辺りにいた人、ボーイングがたまにズレてて気になった。外国オケでトラなんてことある?仮にトラだとしても、有名な曲のボーイングってだいたい決まってるんじゃないのかしら。
という不可解なことはあったけど、とても良い夜でした。


いいなと思ったら応援しよう!

いしい
読んでくださってありがとうございます。よろしければコメントもお気軽にお願いいたします。