ひとり暮らし体験記【後編】
こんにちは!NSGグループ新卒採用担当のナカムラです。
先日、公開しました「ひとり暮らし体験記」の続きを書いていこうと思います。後編のテーマは家事・自己投資についてです。
部屋探し・引越し・支出管理について書いた【前編】をまだ見ていない方は、ぜひ前編も併せてご覧ください。
家事:基本的には面倒、しかし
家事というのは基本的に面倒です。
料理や掃除が趣味!という人ならストレス解消になりますが、そうでない人間にとっては苦痛でしかありません。
生きているだけで毎日発生するつらい仕事…それが家事です。誰しも避けて通れぬイバラの道です。
ナカムラの場合、家事を効率化できるように生活環境を整えています。
例えば…
【自炊】
自炊はほとんどしません。
ひとり暮らしを始めたてのころは「節約のために自炊しなきゃ…」と思っていましたが、最近は気にしていないです。
食生活のサイクルが確立されるまでは食費が増えてしまうかもしれませんが、サイクルが確立すると自炊ではなくスーパーなどでお惣菜を買って使ったとしても、自炊している時と比べて月々の食費はあまり変わらなかったり、むしろ安くすんだりします。
ただ栄養不足で体調を崩してしまっては元も子もないので、刻み野菜のスープを作っています。なるべくたくさんの種類の野菜を入れるようにしています。実際「栄養!」という味がするので、多少面倒でも達成感は得られます。おススメです。
【掃除】
まとめて掃除するのが嫌いなので、空き時間に少しずつ、気が向いたものだけ手を付けています。
少しずつ掃除に手を付けるうえで、小児用のおしりふきシートとカーペット用のコロコロを愛用しています。
ちょっとした汚れに気づいたらおしりふきシートですべて取れますし、ちょっとほこりが気になればコロコロですぐに取れます。おススメです。
家事は基本的に面倒ですが、工夫次第で手間を省きつつ、過不足なくこなせるようになります。
試行錯誤しつつ、快適な生活環境を整えていきましょう。
自己投資:何にお金を使う?
ひとり暮らしは、人によってバラツキはありますが、何も考えずにお金を使っていると生活が苦しくなることがあるかもしれません。
とはいえ、なんでもかんでも闇雲に支出を減らせばいいものではありませんよね。
例えば食費。安いからといってもやしばかり食べていたら体を壊します。
医療費も同じです。必要に応じて病院に行かないと体を壊します。
服飾費も実は大切です。特に社会人になると、仕事でたくさんの人と関わることがあります。着ている服がボロボロでは、相手に良くない印象を与えてしまうかも…と考えると、ある程度はお金をかける必要があるかもしれません。
このように、必要以上に削るべきでない出費はいくつかあります。
削れないところはさておき、それ以外の収入をなにに使うか。
これが自由に考えられるのは、社会人ならではの楽しみです!
ちなみに、ナカムラが普段何にお金をかけているかというと…
①ついお金をかけてしまうもの ※後悔は全くしていません
・CDや楽譜、コンサートのチケット代や遠征費
・服、アクセサリー、靴など
・本とマンガ
②意識的にお金をかけているもの
・仕事に関わる書籍
・組織マネジメントやリーダーシップ育成関連の書籍
①については完全に趣味にお金をかけているだけです。②も半分趣味みたいなものですね。
ナカムラの将来の目標のひとつに「リーダーとして仕事をする」というものがあります。それが組織の管理職なのかチームリーダーなのかはまだわかりませんが、自分主導で物事を動かす力=自分がやりたいことを形にできる力を身に着けたいと思っています。
人間がたったひとりでできることはとても少ないです。いろんな視点を取り入れながら物事を進めていきたい…と思ったとき、一緒に目標を追っていける仲間がたくさん欲しいし、そういう仲間を巻き込むスキルが必要だと思うんです。
ということで、組織マネジメント・リーダーシップのスキルを身に着けるべく、自主的に勉強をしているところです。
そんなわけで、「生きていくうえでどんな力を身に着けたいか」を考えて、それに関わる経験にお金や時間をかけることもぜひ検討してみてください。
能動的に学習するのって、とても楽しいですよ!
みなさんの今後の暮らしが自由で楽しいものになるよう祈っております。
以上、ナカムラのひとり暮らし体験記でした!
公式note・各種SNSでも最新情報を発信中!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?