![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70924356/rectangle_large_type_2_36f27895fc59bf224c4f94a96c0f30e8.jpeg?width=1200)
Photo by
gack
99%の人間関係を改善する方法を教えます。
こんにちは。
関わった人に運を呼び込む、運運び屋の名護みんです。
「感情は伝播する」
という言葉、あなたも聞いたことがあるだろう。
周りの人が笑顔であれば、自分も笑顔になる。
いつも暗い人と一緒にいると自分も暗くなる。
幸せな人といると自分も幸せな気持ちになる。
逆もしかりで、自分が笑顔ならば周りも笑顔になる。
自分が暗ければ家族や周りの人も暗くなる。
自分が幸せなら、友人やパートナーも幸せになる。
こんな感じで、みなさんも感情が伝播する経験をしたことがあるのではないだろうか。
ではでは、一方で
「感情が伝播する理由」
はご存じだろうか?
ミラーニューロンだとかそういう話もあるけれど、人の顔を見ていなくても感情は伝播するよね。
この「感情が伝播する理由」を知っとおくことは良い人付き合いのメカニズムを知ることにつながる。
すなわち、この理由を知らなければ、
あなたは一生“なんとなく”自分が良いと思う人付き合いの方法を取り続け、人付き合いの本質を知ることなく死んでいくことになるだろう。
それでも良いかもしれないけど、それが嫌なら買って続きを読んでください(単刀直入)。
noteの売上で、購入者限定のBBQ&グランピング会をやります!参加したい方は協力してね🙋♂️
感情の正体
僕たちが、喜んだり、怒ったり、悲しんだり、楽しんだりしている時、実は実は
ここから先は
1,616字
¥ 2,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?