わたしのこと#ARI-1
こんにちは、ニューコドモパラダイスのアリです。
また新しいコンテンツを始めてしまいました。
わたしが今やってること↓
・アリよりのラジオ(radiotalk)
・赤ちゃんが起きちゃう(弾き語り)
・かりんごだおチャレンジ(TikTok)
・note←NEW!
デビューして5ヶ月、短期間でこんなにいろんなことに手を出してしまうのには理由があります。
私は、なにか面白いことをしていないと存在してはいけない気がしてしまうのです。
心のどこかで、私のことを求めている人なんているわけがない、或いは求めて欲しいと言う気持ちがあり、面白いことをしなければここに居てはいけないんだ、というある種の強迫観念のようなものがあります。(芸事というのはそういうものかもしれませんが)
そんな自信のなさから、いろんなものに手をつけてしまいます。
これがダメなことだとは一切思っていません。(寧ろ出来る事が増えてラッキー)
でも、無意識に周りの反応を気にしたり、機嫌を伺ったりしているのでかなり体力を消耗してしまいます。
思えば、小さい時からそうでした。
先生や同級生に褒められたい、出来る子だと思われたいという気持ちや、勉強ができないとここにいてはいけないという気持ちが強く、いつのまにか自分を見失って、生きる意味がわからなくなり、高校生で限界を迎え、少し不登校とひきこもりをしていました。
20歳でやっと自分の殻を破り、本当にやりたいことを親に打ち明け、アイドルになりました。
しかし、振り返れば、夢を叶えたあともまた同じことをしていました。
グループに入ったばかりのとき、その場を仕切ったり、人一倍明るく振る舞ったり(その方が楽しいので良いのですが)、また無意識に人の機嫌をとってしまっていました。
そしてまた、この子は出来る子だと勘違いされ、頼りにされてしまい、苦しくなってしまう
(頼りにしてもらえることは嬉しいです)
ただ、苦しくなってしまったときの対処法がわからなかっただけなんです。
私も人に頼っていいということ、人に相談してもいいということがわからなかった。
わかっていてもできなかった。
だからこれからは人に頼る。←これが私が1番幸せになれるベストな解決策
正直、私は無理していない自分よりも無理している自分の方が好きです。
だからアリちゃん無理しないで😣って思わなくて大丈夫です(心配してくれるのはありがたいですが)
だからこれからも、楽しいことをするし、とびきり明るくもするし、とびきり暗くもするし、私は自由に表現をするし、みんなが見たいと思うものを作りたい。
そして、ニューコドモパラダイスを見たひとが、元気になったり、考えたり、一緒に生きることができたらいいなって思います。
わたしの居場所はここです。
↓
ニューコドモパラダイス