見出し画像

生きがい

生き物はこの世に生を受けた瞬間から、
時の流れに逆らうことはできない。

それは自然の摂理、ルールであり、誰もが避けられない運命。

しかし、人間は他の生き物とは異なり、目的を見つける力を持っている。

それが生きがいと呼ばれるもの。

生きがいとは、人生において何らかの意味や目的を持つことであり、
個人にとっての満足感や充実感をもたらす。

一方、仕事は日常生活の大部分を占める活動の一つであり、
経済的な安定を提供するだけでなく、自己実現や社会貢献の場ともなる。

ワークライフバランスってやつだね。

仕事をしているあいだ残業や不平不満が溜まって、
もっと時間に縛られない働き方、生活がしたいと思って、
起業を考える人もいるだろう。

だが、
起業すると、最初からワークライフバランスなんてないよ。
結局、事業が安定するまでは、
雇われてたとき以上に働くことになる。

人生の中で、
目的、生きがいは変わるもの。
それは成長や経験、新たな発見を通じて変化するから。
そのために行動すること、挑戦すること、そして時には失敗することが、
生きている証。


成功や喜びだけでなく、苦労や失敗も大切な人生の一部。

生まれてから死ぬまでの限られた時間の中で、
どれだけ充実した日々を送れるかが、人生の質を決定する。


人生は一度きり。
その一瞬一瞬を楽しもう。


生まれた瞬間、死へのカウントダウンは始まっている。



訪問看護ステーション りぶら
〒859-3205 長崎県佐世保市田の浦町43-16
TEL : 0956-80-3615
Email : nearbynurse@gmail.com
URL : https://hp.kaipoke.biz/yef/165824/index_0007.html
URL : https://nearbynurse.wixsite.com/livla


いいなと思ったら応援しよう!