いざ本番!日頃の「お笑い発声法」があなたを救う!
前回までのおさらい….
● 腹式呼吸に必要なのは腹筋ではなく大腰筋
● 腹筋に力を入れる代わりに「笑おう!」
● 笑えば、大腰筋が動き腹筋は動けないから
を行いつつ、
今回は、大腰筋を活性化、楽に腹式呼吸ができる
「お笑い発声法」
をご紹介しています。
「お笑い発声法」
改まって「笑う」ことは意外に難しいもの。
普段無意識で笑っている時は、簡単にできるのに
意識して笑おうとすると途端に難しくなってしまう….
「歌うことの難しさ」の原因も、実はここ。
子供の時だったら大きな声で歌えていたのに、大人になると、そしてボイトレで歌い方を習うと
なんだか難しくなってしまいがちです。
そんな問題を解決してくれるのが「お笑い発声法」
意識しても自然に笑えるようになるメソッド
「本番」での緊張感や力みからも救ってくれるメソッドなのです。
ぜひ「お笑い発声法」をマスター、「本番で勝てる人」になって頂きたいと思います。
小泉 誠司